ノート:ピンク・レディー

最新のコメント:6 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot

話題(1)

編集

ファンではあったので悪口ではないが、プロモーション的にこけたハリウッドデビューについても書いてちょ。あの失敗が解散へのきっかけだった気がする。--以上の署名のないコメントは、218.222.49.39会話/Whois)さんが 2003年11月9日 (日) 11:57 (UTC) に投稿したものです(アイソン会話)による付記)。返信

曖昧回避:カクテルの名前 [[1]]--以上の署名のないコメントは、220.209.111.5会話/Whois)さんが 2004年11月13日 (土) 15:51 (UTC) と 2004年11月13日 (土) 15:56 (UTC) に投稿したものです(アイソン会話)による付記)。返信

話題(2)

編集

2010年の再結成から未唯ちゃんのカタカナ表記が「ミー」ではなく「ミイ」となってませんか?--119.47.101.104 2010年12月4日 (土) 12:48 (UTC)返信

改名提案

編集

以下の記事名の一括改名を提案します。プロジェクト:音楽に反しているためです。

1週間経過して、異論・反論がなければ改名します。--MiraModreno 2010年12月10日 (金) 06:33 (UTC)返信

  コメント 追加します。うたかた (ピンク・レディー)→うたかた (ピンク・レディーの曲)またはうたかた (曲) --MiraModreno 2010年12月10日 (金) 06:47 (UTC)返信

うたかた」は少なくとも他に2曲が確認できますから (ピンク・レディーの曲) でしょう。--モンゴルの白い虎 2010年12月10日 (金) 10:10 (UTC)返信
これ以上意見はありませんでしたので、すべての改名を行い、提案のテンプレートを除去しました。--MiraModreno 2010年12月17日 (金) 06:35 (UTC)返信

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

ピンク・レディー」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月17日 (日) 14:29 (UTC)返信

脚注の誤り

編集

脚注27の「モールス符号による通信は、1999年に廃止されている。」というのはおかしいです。国際的な船舶安全通信では使われなくなったとか、大手通信会社での運用が廃止されたということと混同していますね。----以上の署名のないコメントは、122.16.109.114会話/Whois)さんが 2018年11月25日(日)19:53‎‎‎ に投稿したものです。

ページ「ピンク・レディー」に戻る。