ノート:ホートンの法則

最新のコメント:4 年前 | トピック:記事内容について | 投稿者:郊外生活

記事内容について

編集

さっき特定のワードで検索していたら見つけたようなトピックで、私自身が記事主題について熟知しているわけではないですが、少し調べて気になったこととして。

CiNiiで検索していたら、地理学評論の論文(地形学の内容だと思います)を見つけました。doi:10.4157/grj1984a.68.7_447 この内容を踏まえると、ホートンの法則は4つあるように読み取れます。現在の記事は4つのうち1つしか触れられていません。残り3つについても加筆が必要そうに思われます。私自身がすぐに取りかかるのは難しいですが、情報提供までに。--郊外生活会話2020年1月15日 (水) 08:02 (UTC)返信

  •   コメント 先ほど別の記事の加筆の関係で『自然地理学事典』(2017年, 朝倉書店)を見ていたら、p.165によると法則が5つあるそうです。1つしか載っていない現状の記事の内容は要修正の可能性が高そうに思えます。--郊外生活会話2020年1月16日 (木) 11:12 (UTC)返信
ページ「ホートンの法則」に戻る。