ノート:マッチルーム・スポーツ

最新のコメント:3 年前 | トピック:「マッチルーム・スポルト」表記にこだわるのはLTA:DARUの主な特徴 | 投稿者:180.200.66.165

「マッチルーム・スポルト」表記にこだわるのはLTA:DARUの主な特徴

編集

マッチルーム・スポルトに移動しています。この項目を利用者:P23.anokao.jpwp会話 / 投稿記録 / 記録やそのソックパペット(特にブロック破りである丸の内OCNであるIP:153.206.115.220会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)が好む表記となっています。この表記は基本的に使わないようにして下さい。--酒キウィ会話2020年6月12日 (金) 12:00 (UTC)返信

LTA理由で除去する判断は正しいですが、ここで発言されている"マッチルーム・スポルト"表記にこだわるのはLTA:DARUの主な特徴でありLTA:DARUを見分ける重要なポイントです。今回は酒キウィの発言を復帰させます。--180.200.66.165 2020年12月18日 (金) 18:21 (UTC)返信

英語圏の「sport」を「スポルト」と日本語表記することはない

編集

LTA:DARUが暴れる可能性があるので念の為理論的に説明しようと思います。マッチルーム・スポーツは英語圏の団体です。「sport」を「スポルト」と日本語表記するのは由来がスペイン語とイタリア語(一部フランス語)だけのはずです。いずれにしても英語発祥のものには「スポルト」と発音することはありえず実際にも使われていません。ウィキペディア上でも、スペイン紙のスポルト (新聞)、イタリア紙のガゼッタ・デロ・スポルトくらいで英語圏のページではありません。Googleニュースで検索[1]しても同様の結果です。--180.200.66.165 2020年12月18日 (金) 18:42 (UTC)返信

ページ「マッチルーム・スポーツ」に戻る。