ノート:リッチャヴィ朝

ノート:リッチャヴィ王朝から転送)
最新のコメント:8 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Rayaraya

改名提案

編集

「リッチャヴィ王国」という用例は少なく、「ネーパーラ王国」「リッチャヴィ王朝」の方が一般的なようですので、「リッチャヴィ王朝」への変更を提案します。--Utudanuki 2008年8月1日 (金) 00:34 (UTC)返信

佐伯和彦「ネパール全史」によると「ネーパーラ王国」「リッチャヴィ王朝」となっており、これが正しい記述かと思います。--122.135.100.61 2008年8月2日 (土) 01:42 (UTC)返信
一週間異論が出なかったので改名の手続きに入ります。--Utudanuki 2008年8月7日 (金) 21:57 (UTC)返信
改名を実施しました。--Utudanuki 2008年8月7日 (金) 22:11 (UTC)返信

リッチャヴィ王朝をリッチャヴィ朝に改名しようともうのですがいかがでしょうか? 上記の文献*佐伯和彦『世界歴史叢書 ネパール全史』明石書店、2003年。 ではリッチャヴィ王朝となっておりますが、

  • 辛島昇『新版 世界各国史7 南アジア史』山川出版社、2004年。 
  • 小谷汪之『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』山川出版社、2007年。 
  • 『南アジアを知る事典』平凡社、2002年

では「王朝」ではなく「朝」となっております。一週間をめどに改名しようと思います。--Rayaraya会話) 2015年7月2日 (木) 14:04 (UTC) リッチャヴィ朝が2版のため移動できませんでした。移動依頼に提出しました。--Rayaraya会話2015年7月13日 (月) 06:53 (UTC)返信

ページ「リッチャヴィ朝」に戻る。