ノート:京都教育大学の人物一覧

最新のコメント:15 年前 | トピック:退職者の記載も認めてください | 投稿者:Tiyoringo

退職者の記載も認めてください

編集

「京都教育大学の人物一覧」の「著名な教職員」の章に、コメントアウトで「教職員は現職に限ります」と注意書きされてますが、退職者の記載も認めてくださるようお願いします。現職者に限定しますと、著名な考古学者である和田萃・名誉教授の記載はご法度になりますが、これはおかしいのではないでしょうか。--218.126.232.38 2007年5月24日 (木) 04:27 (UTC)返信

他の大学だと名誉教授や退職した教授なんかは普通に記載されてるのに、不思議な基準ですね--VanishingDuck 2008年2月2日 (土) 07:43 (UTC)返信
退職者も記述していいんじゃないでしょうか?Wikipedia:コメント依頼に出しますので、一定期間または議論がまとまれば「教職員は現職に限ります」とのコメントアウトを除去しましょう。--しいたけ 2008年2月2日 (土) 07:52 (UTC)返信
東京大学などですと一時在籍した人物まで記載すると膨大な量になってしまうので記載しない方が望ましいケースであるかなと思いますが例えば名誉教授などになっている人物ですと将来的には叙位叙勲を受けることも多いこと、コメントアウトで断りを入れなくとも研究者の流動などによって数年で異動している教員が追記されるケースは少ないでしょう。--Tiyoringo 2009年6月6日 (土) 01:39 (UTC)返信
ページ「京都教育大学の人物一覧」に戻る。