ノート:円墳

最新のコメント:6 年前 | トピック:国内最大の円墳について | 投稿者:61.125.219.213

国内最大の円墳について

編集

昨年、奈良県の富雄丸山古墳の直径が110mに改定され、国内最大規模の円墳となりましたが、その内容が記事内に反映されていません。有識者の方、記事の改正をお願い致します。 龍岳会話2018年4月4日 (水) 14:51 (UTC)返信

同意見です。1週間待って反対意見がなければ修正編集をしたいと思います。--61.125.219.213 2018年5月10日 (木) 20:07 (UTC)返信
Saigen Jiroさんご指摘を受けて気が付きましたが、富雄丸山古墳は全国最大規模の円墳と決まったわけではなく、あくまで全国最大規模の円墳の可能性があるということだけでした。修正を行うとすればそのことを記す必要があるでしょう。--61.125.219.213 2018年5月10日 (木) 21:48 (UTC)返信
1週間経過しましたが特に反対意見がないので、変更を実施したいと思います。--61.125.219.213 2018年5月17日 (木) 20:10 (UTC)返信
終了しました。--61.125.219.213 2018年5月17日 (木) 20:57 (UTC)返信
ページ「円墳」に戻る。