ノート:吉ゆうそう

最新のコメント:17 年前 | トピック:保護解除に向けて | 投稿者:Calvero

保護解除に向けて

編集

編集合戦が起こっていたため本項目を保護いたしました。問題は「ナンバー1である」という記述をするか否か、にあると見受けられます。この点に関しまして、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するなどを参照していただき、信頼できる情報源を明記していただきますようお願いします。なお、保護した時点での版は情報源を欠いているため 2006年9月20日 (水) 23:09 (UTC) の版に差し戻させていただきました。あしからずご承知おきください。--Calvero 2006年9月22日 (金) 14:06 (UTC)返信


いつまで待ってもIP氏からの出典の提示がされないわけですが、少なくとも吉ゆうそう氏が英語科でNo.1という内容は事実に反します。

普通 "トップ講師" と言われる方々は「東大英語」「京大英語」などの講座を担当し、さらにオリジナルの単科ゼミを複数講座担当し、それらはサテライン(全国)放映されます。対して本記事の吉ゆうそう氏はリスニング関連の講座が中心で、オリジナルゼミの担当もありません(ゼロ)。基本的に、オリジナルゼミの数はそのまま受講者の人気を反映しています。

一般的に「No.1」として(受講者に)認知されていると思われる代ゼミ講師として、以下に二人を挙げておきます。なお、単科ゼミの担当がある講師は英語科だけで他に複数人存在しています。

富田一彦
精緻な構文分析・論理展開と、独特の話し方が好評を博し,受験指導界ナンバーワンのカリスマ講師へと登りつめた。
西きょうじ
校内での人気はトップクラスであり、時給は富田一彦を上回り、代ゼミで最高と言われる。

Google検索ヒット件数(参考程度):吉ゆうそう (1,000-)富田一彦 (30,000)西きょうじ (48,000+)

-- D.328 2006/10/20 09:22 (UTC)


吉ゆうそうは整形をしている。代ゼミの数年前のパンフをご覧になればわかるはずです。

ページ「吉ゆうそう」に戻る。