ノート:同盟通信社

最新のコメント:1 年前 | トピック:記事導入部に関して | 投稿者:侵入者ウィリアム

大日本帝国の対外宣伝(プロパガンダ)を目的とした通信社である。と書かれてありますが、誰が目的としたと見ているのでしょうか?法人の定款以外に目的はありません。検証可能な出典の明示をお願いしますトンガリ松 2007年8月22日 (水) 23:00 (UTC)返信

大日本帝国通信社である。と書かれてありますが、助詞の「の」の用法は、所有格か、時制を表現しているのかはっきりしていません。出典元となった検証可能な出典の明示をお願いします。また、Wikipedia:言葉を濁さない から正しい文章としてください。トンガリ松 2007年8月26日 (日) 08:53 (UTC)返信

利用者:122.249.100.246さんから、利用者:Izayohiさんとの編集合戦になりつつあるというご指摘がありました。時間をおいて書き直したいと考えます。少なくともWikipedia:検証可能性に拠って、出典のないからと教条主義的に削除する態度はとりません。約束します。

ただし、2007年8月26日 (日) 02:40; Izayohi (会話 | 投稿記録) による版のようにノートで合意のないまま、独自にテンプレートを外す行為はアラシ行為ととられますので(例え、文章を更新したとしても、通常は合意の後で更新するのが筋と考えますが)合意がない状態では二度とテンプレ剥がしはしないようにお願いします。トンガリ松 2007年8月28日 (火) 09:11 (UTC)返信

第三者視点から、より中立と見える版(編集合戦一歩手前となった状況より前)にまで戻しました。以後、合意成立まで該当部分の編集はお控え頂きたく。--122.249.100.246 2007年8月28日 (火) 09:56 (UTC)返信

記事導入部に関して 編集

記事導入部に関する利用者:イチジク艦長会話 / 投稿記録さんの編集(版番65062029版番66289683版番92494904)について、なぜこのような編集をするのかお答えください。◆Wikipedia:スタイルマニュアルおよびWikipedia:スタイルマニュアル/導入部に照らすと、この会社がその後どうなったかについての簡潔な説明が記事冒頭にあって然るべきだと私は考えますが。--侵入者ウィリアム会話2022年11月19日 (土) 04:47 (UTC)返信

◆Wikipedia:スタイルマニュアルおよびWikipedia:スタイルマニュアル/導入部に照らすとあります。具体的、かつ個別な例を引いて説明して頂けると大変助かります。即ち、解釈自体がそれぞれですので、こうだから解釈したと仰って頂き納得できるならば、それはそれとして会話が成立すると考えます。
まず、編集した要因として事実として旧憲法により法人格を付与された社団法人が解散しています。この会社がその後どうなったかは、簡潔に言えば終わった。そのように解釈します。〜~~~--イチジク艦長会話2022年11月20日 (日) 11:47 (UTC)返信
では具体的に。同盟通信社が共同通信社と時事通信社の前身であることは記事冒頭に書くべき重要事項と考えます。例えばコトバンクで閲覧できる各種事典・辞典類の短い説明(こちらを参照)にもこのことは明記してあります。なぜそれをわざわざ除去する(版番92494904)のですか?--侵入者ウィリアム会話2022年11月20日 (日) 12:11 (UTC)返信
前身とするものに反対するものではありません。それは既に同盟通信社の記事に書かれています。それに反対はしません。
それが導入部に入れる程度に重要か否かという点に相違があるようです。
簡潔に言えば法人は一つの組織として完結しています。権利関係の主体となれるのはそのためです。ですから同盟が解散すれば終わったという表現に、つまり「かつて存在した である」を選択したわけです。
東京通信工業がソニーになったのなら一体性の疑義は全く挟めませんが。
コトバンクは、同盟の記事で発足から解散まで記した「最後に」共同、時事を加えています。また共同、時事の記事は「冒頭に」おいて同盟からの後継であると記述しています。
これが正順というものではないでしょうか。順逆自在の術というのは個人的に好むところではありません。--イチジク艦長会話2022年11月20日 (日) 15:50 (UTC)返信
「いきなり後身について書くのはおかしい」というのであれば、発足から解散までと後身についてを手短にまとめた文章を導入部に書くべきでしょう。たった一行の「かつて存在した通信社である」だけでは記事の導入部として不十分です。--侵入者ウィリアム会話2022年11月20日 (日) 16:32 (UTC)返信
仰る点は1、記事の導入部として短い。2.共同と時事は重要だからいれるべき。このように理解しました。1はわかります。改めるべきでしょう。2は正直、考えれば考える程わからない。
新聞社に対してニュースのホールセラーである役割を継承した。だから重要なのでしょうか?それとも重要だから重要なのでしょうか?
日本発送電なんかは解体した結果を導入部に入れてませんよね。考えるほどわからないですね。--イチジク艦長会話2022年11月22日 (火) 03:27 (UTC)返信
(お礼) イチジク艦長さんに特別:差分/92520256/92581165で導入部をご加筆いただきました。ご対応ありがとうございました。Template:告知Template:導入部が短いは先ほど除去しました。--侵入者ウィリアム会話2022年11月26日 (土) 00:47 (UTC)返信
ページ「同盟通信社」に戻る。