ノート:吸血鬼ハンターD

最新のコメント:2 年前 | トピック:分割提案(2000年アニメ版) | 投稿者:リトルスター

統合提案 編集

グローヴ=マーカスボルゴフ=マーカスノルト=マーカスの本記事への統合を提案します。いずれもアニメの一作品にのみ登場した脇役であり、なおかつ現在の状態では出典ない、つまり検証可能性が確保されておらず、単独記事として存続させるには無理があるものと思料します。--ShellSquid/履歴 2011年2月6日 (日) 11:58 (UTC)返信

  賛成 いずれも記述が少ないので本記事に統合すべきです。--ヘチコマ 2011年2月7日 (月) 08:37 (UTC)返信
  コメント 映画の記事かその原作となる『D-妖殺行』の単独記事があればそっちに統合すべきだろうが、本記事には登場人物の節もないし、そのまま削除でもいいような気がします。提案者様が本稿に登場人物の節を設けてDや左手のほか、各エピソードごとに登場する人物の記述を加筆する、あるいは吸血鬼ハンターDの登場人物という記事を作るつもりがあるなら話は別ですが。それにしても、犬夜叉の弥勒の風穴って、Dの左手のパクリくさいなぁ…--ヨッサン 2011年2月7日 (月) 13:56 (UTC)返信
削除依頼についてですが一度提出しました(Wikipedia:削除依頼/ノルト=マーカス)。そこで「統合の方が適切ではないか」という助言を賜り、私自身、そちらの方が適切であろうと判断したゆえ、統合提案に回した次第であります。--ShellSquid/履歴 2011年2月8日 (火) 01:36 (UTC)返信

先行議論のほうを確認しました。そこでTiyoringo氏が「Dについて記事がなく脇役だけ記事があるのも変な話ですが」というように現在登場人物の記述がないので、このままの状態で統合すれば「主要人物の記述が全くなく、脇役のマーカス兄弟の記述だけがある」という、非常にヘンテコな記事構成となってしまいます。とりあえず登場人物の記述がしかるべき形でなされるまでは、統合せずに単に本稿へのリダイレクト化でもいいかもしれません。--ヨッサン 2011年2月8日 (火) 08:57 (UTC)返信

簡潔にでも主要人物の記述が書ければへんてこな記事構成にはならないと思いますが、私は吸血鬼ハンターDについて知悉していないので、造詣が深い方の協力が欲しいところです。--ShellSquid/履歴 2011年2月8日 (火) 22:37 (UTC)返信

私は映画版しか見ていないのですが、全シリーズ共通して登場するのはDと左手だけじゃないでしょうか。本稿には「主な登場人物」としてこの両者だけ記載で十分な気がします。1作限りのキャラは、『ドラゴンボール』の劇場用アニメ記事のように各作品を個別記事として作成してそっちで書いていくと。今回はひとまず映画版をベースに『D-妖殺行』の記事を立ち上げ、『新・北斗の拳』としてOVA化もされた『小説・北斗の拳-呪縛の街-』のような記事構成にして、映画とそれを基にしたゲーム版の記述を本稿より一部転記、併せてマーカス兄弟の記事を『D-妖殺行』に統合するという形でどうでしょうか。吸血鬼マイエル・リンクやヒロインのシャーロット、マーカス兄弟と行動を共にする女戦士レイラなどの各キャラは映画版ベースであれば私でも加筆はできますし。あとは原作小説を読んでいる方が原作ベースに修正するのを待つということで。--ヨッサン 2011年2月9日 (水) 15:03 (UTC)返信

提案者のShellSquid氏は1週間ブロックの後こちらにコメントがありませんが、このままフェードアウトしてしまったのでしょうか。言いだしっぺなのですから、そのまま放置というのはどうかと。--ヨッサン 2011年2月21日 (月) 08:11 (UTC)返信
そういえばマーカス兄弟の各記事には統合テンプレが貼られていますが、こちらの記事には貼られていないでいないですね。統合提案の手順くらいきちっと踏んでくださいな。--ヨッサン 2011年2月25日 (金) 23:53 (UTC)返信

分割提案(2000年アニメ版) 編集

吸血鬼ハンターD#映画および吸血鬼ハンターD#ゲームを、バンパイアハンターDへ分割することを提案します。 アニメ映画の制作の経緯および反響について二次資料がそろっていることと、原作である「妖殺行」とは終盤の展開が異なることが主な理由です。(なお、「妖殺行」の単独記事化は考えておりません)----リトルスター会話2021年8月9日 (月) 13:12 (UTC)返信

  報告 反対意見がなかったため、分割を実行いたしました。----リトルスター会話2021年8月17日 (火) 12:18 (UTC)返信
ページ「吸血鬼ハンターD」に戻る。