ノート:和歌山県

最新のコメント:17 年前 | トピック:県北部の人口増加記述について | 投稿者:D5

話題

編集

『紀伊半島北西部』というのはいかがなものでしょうか? ----以上の署名のないコメントは、61.205.9.11会話/Whois)さんが 2006年4月18日(火)09:14 に投稿したものです。

そうですね。西牟婁地方、あるいは熊野地方と言うのが正しい気がしますね--61.118.242.97 2006年7月16日 (日) 04:10 (UTC)返信

県北部の人口増加記述について

編集

代表的な都市を取り上げると、和歌山市397,452人(H9)→373,921人(H18)、橋本市55,256人(H10)→68,525人(うち旧・高野口町14,889人・H15)(H17) であるので、増加とは言えません。むしろ減少しています。橋本市の増加は高野口町合併によるものが大きく旧・橋本市区域を考えると微減しているとも言えます。--D5 2006年11月20日 (月) 17:00 (UTC)返信

ページ「和歌山県」に戻る。