ノート:善入寺島

最新のコメント:2 年前 | トピック:買収完了年代および遺構について | 投稿者:シダー近藤

買収完了年代および遺構について

編集

全島買収の完了は大正4年となっていましたが、善入寺島を買収して無人島化し、遊水池の役目を持たせた。全島の買収事務が完了したのは大正2年である。との記述を発見したので一部記述を差し替えました。これ自体の出典はどれか分からない(最初に参考文献は挙げられてるがどれか特定できなかった)ため、本文には盛り込んでいません。

あと、現地に行ったことある人なら誰でも分かるように、目の届く場所(≒周辺の森林部を除いたほぼ全島)に特段の生活遺構は存在せず、むしろ神社は爆破されて池になっているほどです。よって要出典範囲を追加しました。--シダー近藤会話2021年9月18日 (土) 17:04 (UTC)返信

ページ「善入寺島」に戻る。