ノート:大浦信行

最新のコメント:4 年前 | トピック:あいちトリエンナーレに関する記載について | 投稿者:遡雨祈胡


あいちトリエンナーレに関する記載について 編集

掲題の通り、2019年8月19日 (月) 17:41(UTC)以降に本項で記載された内容について意見を求め、最終的にはどのような記載にすべきか決めたいと考えております。まとめようとも思ったのですが、曲解のおそれがあるので、お手数をお掛けしますが各々にお願いしたいです。個人的には以下のように考えております。

1. 各種メディアによって記載内容自体で議論になっている(参照:[1])
1-1. 現時点で各メディアの内容が中立とは限らないと考えている
1-2. 2019/8/22時点でシンポジウムが開かれるなど(参照:[2])、結論が出たとするには時期尚早
1-3. より正確な記述のために誰が何を言っているのか明確にしたほうがいいと思う
2. 議論になった作品が一点ではない(参照:[3])。そもそも展示会自体が議論の対象となっている
2-1. ピンポイントで大浦の作品に限定された批評とは限らないため、批評を書くのであれば何に対する意見かを明確にしたうえで、大浦作品以外であればあいちトリエンナーレ#あいちトリエンナーレ2019に書いたほうがいいのではないか
2-2. 結果的に批判された作者(とその賛同者)の意見が特定の作品に対して出やすい傾向があるので、批評があるなら加筆されると大変助かる
3. Wikipedia:独自研究は載せない #信頼できる資料
3-1. 2019年6月1日 (土) 09:45(UTC)より「たとえ十分に出典が明記されていたとしても、その情報源を曲解して利用したり、その情報源によって直接的かつ明示的に支持されない観点を推し進めようとした場合には、あなたは独自研究を行っていることになります。」複数意見が出たからといってそれを多数派にするようなものは中立か、独自研究とされないか(強いて言うなら産経新聞の調査ではこういう意見が出た、が中立だと思われる)。産経新聞にも企画展中止に対する反対意見もあり(参照:[4]
4. IP利用者さんの記載内容だとWikipedia:中立的な観点から外れるのではないかと危惧
4-1.#判断を下さない表現が好まれる および #対立する観点との相対的な勢力差を正確に示す
5. 作品のタイトルを示すのであれば並列にすべて示す、あるいはすべて伏せる方が中立的ではないか
5-1. 特定の作品をカッコ書きにしてまで残した理由が知りたい

以上、皆さんの考えをお聞かせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2019年8月21日 (水) 16:22 (UTC)返信

急に大方針転換で驚きましたが、とにかく遡雨祈胡さんが行った書き方[5]ですと、作者の主張のみとなりますので、そのような書き方はPOVであり、反対を申しておきます。--2400:4050:8640:7000:3071:34C:2F4B:E19 2019年8月21日 (水) 17:21 (UTC)返信
建設的な方向に持って行った方がいいなと思ったのです。恐れ入りますがもう少しどういったところがPOVだと思ったのか、IP利用者さんのご意見をもう少し詳しく説明頂いてもよろしいでしょうか。--遡雨祈胡会話2019年8月22日 (木) 04:27 (UTC)返信
遡雨祈胡さんが全体像をどうお考えかわかりませんが、直近の編集履歴においては遡雨祈胡さん案のほうがベターだと思います。一般論として、「相次いだ」というワードは、「しばしば」「多くの」「まれ」などの程度を表す言葉と同様、客観的な基準がないので、極力さけたほうがよく、かっちりした表現だけでも組み合わせ等で言い換えたりできるものです。この場合、「不快とする意見」と「批判の声」を列挙してありますし、色々な声があったと分かります。また、他の作品への言及は本記事を理解するうえで必要な最小限にとどめるべきでしょう。経緯の詳細は、あいちトリエンナーレ記事に誘導してあげれば十分でしょう。あと出典では大浦自身が狙いを直接言及までしてないので、その点は要調整。自分が書き直すなら、こんな感じです。
「2019年8月1日に開幕したあいちトリエンナーレ2019の企画展「表現の不自由展・その後」にて、大浦の『遠近を抱えて PartII(4点)』が出展された[15]。公式サイトの解説によると、本作には富山県立近代美術館による大浦の作品の焼却を彷彿させるシーンがある[15]。このシーンについて、産経新聞によると、昭和天皇の肖像を燃やした灰を足で踏むものとして、不快とする意見や政治性を帯びた侮辱やヘイトとも受け取られかねないとして批判の声があがった[16][17]。同企画展は同月3日を最後に中止した[19](経緯の詳細は、あいちトリエンナーレ#企画展「表現の不自由展・その後」の中止を参照)。」(--Nameofisland会話2019年8月22日 (木) 10:28 (UTC)返信
遡雨祈胡(会話)さんへ。どこらへんって、作者の主張のみ記述し、どのような展示であったか世に出ている報道を隠すスタイルは作者POVでしょう。--2400:4050:8640:7000:8CC9:D6E5:8A0F:5B5F 2019年8月22日 (木) 13:42 (UTC)返信
Nameofislandさんへ。「相次いだ」は出典先のままの表現であり、私たちがオリジナルリサーチする必要はないでしょう。--2400:4050:8640:7000:8CC9:D6E5:8A0F:5B5F 2019年8月22日 (木) 13:42 (UTC)返信
IP利用者さんには元の記事をもう一度ご確認いただきたいのですが、出典の産経新聞の記事では対象として挙げられている作品は以下の7点です。
  • 大浦信行『遠近を抱えて』『遠近を抱えて Part2』
  • 小泉明郎『空気#1』
  • キム・ソギョン、キム・ウンソン『平和の少女像』
  • 白川昌生『群馬県朝鮮人強制連行追悼碑』
  • 中垣克久『時代の肖像-絶滅危惧種 idiot JAPONICA 円墳-』
  • 岡本光博『落米のおそれあり』
  • 嶋田美子『焼かれるべき絵』
それぞれの詳細は出典や他の記事をご確認いただくとして、このうち1点をタイトルまで記載するのは個人的には違和感を覚えますが、そちらについてはどうお考えでしょうか。扱うのであればこれら全てを掲載するのが一番いいと思うのですが、その場合情報が多すぎるので、この記事ではザックリ書いて詳細はあいちトリエンナーレ#企画展「表現の不自由展・その後」の中止に任せるという書き方が中立という意味でもいいのではないかと考えております。
ちなみに相次いだ、という言葉に関してもし掲載するのであれば、「~いついつの~産経新聞が~なんたらかんたら~が『相次いだ』と報じた」という表現が一番WP:NPOVに近いと当方は考えております。ただ、Nameofislandさんのお話しされた通り客観的な基準がない言葉なので、WP:NPOVの#判断を下さない表現が好まれる および #対立する観点との相対的な勢力差を正確に示す から逸脱したものとなるおそれがあると個人的には考えております。--遡雨祈胡会話2019年8月22日 (木) 14:29 (UTC)返信
嶋田美子を書き始めたのは遡雨祈胡さんでしたよね?その部分を消すことに反対はいたしません。産経など世に出ている嶋田の作品がどのようなものだったかの報道を隠し、作者の主張のみの記述に遡雨祈胡さんがしたから[6]、私はPOVとして反対していたのみですから。Nameofislandさんの提案文ならば反対はいたしません。ただし「おいち~」の記事の方も展示会中止反対者のPOVとなっている書き方が見受けられ、改善が必要と思っております。--2400:4050:8640:7000:8CC9:D6E5:8A0F:5B5F 2019年8月22日 (木) 14:58 (UTC)返信
当方案もご検討いただき、ありがとうございます。出典をもう少し注意深く読んだのですが、批判の主体や客体が曖昧な部分もあり、当方案は少し修正したほうがいいかなと思います。つまり、「特定の政治性を帯びた侮辱や冒涜(ぼうとく)、ヘイト(憎悪)とも受け取られかねない作品」というのは、天皇関連作品に対する八木や門田の意見に基づく、少女像を含めた作品群に対する産経新聞による見解で、「不快」というのも展示会全体や他の天皇関連作品を含む作品群に対するもので、本作品単体に対する評価や批判はありません。これらの点を全て簡潔に上手く表現しきれたらいいのですが、とりあえずベターな案として、単に「他の出展作品とともに」を挿入して、次のように改めさせていただきます。
「2019年8月1日に開幕したあいちトリエンナーレ2019の企画展「表現の不自由展・その後」にて、大浦の『遠近を抱えて PartII(4点)』が出展された[15]。公式サイトの解説によると、本作には富山県立近代美術館による大浦の作品の焼却を彷彿させるシーンがある[15]。このシーンについて、産経新聞によると、昭和天皇の肖像を燃やした灰を足で踏むものとして、他の出展作品とともに、不快とする意見や政治性を帯びた侮辱やヘイトとも受け取られかねないとして批判の声があがった[16][17]。同企画展は同月3日を最後に中止した[19](経緯の詳細は、あいちトリエンナーレ#企画展「表現の不自由展・その後」の中止を参照)。」
なお、「相次いだ」は出典先のままの表現であっても、地の文で使用する以上、必要に応じて調整すべきで、「オリジナルリサーチ」とは言わないでしょう。(--Nameofisland会話2019年8月23日 (金) 01:38 (UTC)返信
出典通りの記載をする。当たり前のことです。執筆者の勝手な判断はオリジナルリサーチです。「相次いだ」に反論する出典があるならば、それも記載すればよいのみ。「相次いだ」を含めて最初の提案文であれば合意はいたします。(そもそも「抗議や脅迫が殺到した」と書いてた方が「批判」となると「相次いだ」との表現には抵抗が出るというのは滅茶苦茶な論理だともいますけどね)--2400:4050:8640:7000:9D27:358A:A57A:50BF 2019年8月23日 (金) 15:15 (UTC)返信
提案なのですが、今この話はコメント依頼を提出してあるので、良ければ他の方の意見を少し待ちませんか?この調子だと編集合戦になって終わらないので......--遡雨祈胡会話2019年8月24日 (土) 00:19 (UTC)返信
他の方の意見を私も歓迎します。私案は例示でこだわりがあるわけではないことを断っておきますが、IP利用者さんの考え方を知りたく、「相次いだ」をどうするかおいておいて、IP利用者さんが私の一つめの案には合意できるが、私の二つめの案(「他の出展作品とともに」を挿入)では合意できない合理的理由を教えてください。私の意図は、前述したように、より厳密に記述するためです。--Nameofisland会話2019年8月24日 (土) 08:04 (UTC)返信
ちなみに当方はNameofislandさんの2019年8月23日 (金) 01:38 (UTC)に提出された案が一番いいと思っています。理由はIP利用者さんもご指摘されている「抗議や脅迫が殺到した」という表現が不適切である恐れがある、ならびに元は2019年8月4日 (日) 15:41(UTC)のそらみみさんの編集で、その後2019年8月20日 (火) 13:41(UTC)の当方による編集によって行われた編集で残念ながら不足していた、出典としているメディアが何であるかを明確にしたうえで、どこどこがどのように報道したと記載するというWikipedia:中立的な観点 #意見を事実として記さないWikipedia:中立的な観点2019年6月3日 (月) 23:03(UTC)の記載内容の求めるものを満たしていることです。--遡雨祈胡会話2019年8月27日 (火) 12:50 (UTC)返信
クロージングをどのようにすべきか自信はないのですが、最後に遡雨祈胡さんがご意見を出されて異論がありませんので、Wikipedia:合意形成#合意形成合理的な期間〔通常は168時間程度(約7日間=約1週間)が妥当でしょう〕内に異論がなければ、提案がそのまま決定事項となります。」やWikipedia:説明責任の観点から、2019年8月23日 (金) 01:38 (UTC)案を合意案としてはいかがでしょうか。もちろん、いかなるものも最終的な合意というものはなく、いつまでも暫定的なものであると思いますが。--Nameofisland会話2019年9月3日 (火) 14:11 (UTC)返信
敢えてルールを置いておくと、IP利用者さんからコメントを待つのがいいのかなと思いますが、ただIP利用者さん(と同一の方という認識の元で話しますが)が一週間程度ブロックされてしまいましたのでコメントをする機会が非常に少ないというのは公平ではないな、と個人的には思っています。しかしWP:BLPや前述した中立性の問題もあるので、一旦変更してこの節はクローズし、また編集合戦やそれに近い状態となるようであれば改めて節を設けて対話をするのがいいのではないか、と当方は考えております。--遡雨祈胡会話2019年9月3日 (火) 14:18 (UTC)返信
事後報告で申し訳ないのですが、2週間近く経過して異論がないため、Nameofislandさんの提案内容で置き換えさせて頂きました。問題がある場合はこちらにて新しく節を設けるか、当方のノートページまでご連絡頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。--遡雨祈胡会話2019年9月12日 (木) 13:34 (UTC)返信
ページ「大浦信行」に戻る。