ノート:守山区

最新のコメント:17 年前 | 投稿者:Los688


名古屋市内には山岳気候はありません。--Los688 2007年3月25日 (日) 09:43 (UTC)返信

あなた、森林公園に行ったことがないのですか??????? 利用者なら、山の天気は変わりやすいと言いますよね??????

守山区の意味は、森山→守山ですよ。

山間部という意味です。--オタスケマン 2007年3月25日 (日) 10:43 (UTC)返信

山岳気候は俗的表現で、用語としてはあまり使われておらず、高山気候の意と取ります。名古屋市内はそれほど冷涼な気候ではありません。--Los688 2007年3月25日 (日) 16:05 (UTC)返信

デメリットは、北東部分の形状がいびつな感じに見え、特に東側に対して長く突き出しすぎていて、バランスが悪く、中心地点はわかりにくい。それは、元は東春日井郡守山町と言われており、それが名古屋市と合併して範囲が広くなったからである。

ページ「守山区」に戻る。