ノート:山田鷹夫

最新のコメント:9 年前 | トピック:内容の問題点 | 投稿者:蕃瓜樹

内容の問題点

編集

2014年9月21日時点で、この項目は数多くの問題を抱えています。以下、該当するガイドラインを示しておきます。

存命人物ですが、第三者による信頼できる情報源がありません。ネット上で検索しましたが、個人ブログで紹介されている程度でした。

変更履歴を見ますと、au-netからのIPユーザーによる書き込みが目立ちます。リンク切れのサイト(通常の検索では表示されない)を新たに追加するなど、よほどの関係者しか知りえない情報が載せられています。項目の張本人が各種ネットサービス(複数のブログ、mixi、Facebook、TwitterなどのSNS)を利用していることから、ウィキペディアに自分自身の記事を作った、加筆したという疑いもあります。

他にも、WP:NOTOPINIONWP:NOTFORUMWP:NOTLINKや、Wikipedia:即時削除の方針#全般4(宣伝・広告が目的であるページ)などに該当すると考えられます。

以上のことから、この人物の項目は削除の方針 ケース E: 百科事典的でない記事、本文が検証可能性を満たさない内容や個人的内容に終始している場合。 に該当すると考えております。この項目を削除依頼に出すべきか、皆様のご意見をお伺いしたいと思います。--蕃瓜樹会話2014年9月21日 (日) 10:23 (UTC)返信

IP:106.136.160.2会話 / 投稿記録によって、本文の差し戻し、ノートの白紙化が行われました。第三者による信頼できる情報源があるならば示していただきたいです。出典を示すのに時間がかかるようであれば、どのくらいの期間が必要なのか、ここのノートに記してください。 現状ですと、「数冊の本を出版した」という事実しか確認できません。--蕃瓜樹会話2014年9月23日 (火) 12:11 (UTC)返信

今までたくさん山田氏の情報を編集してきた者です。素人なりに山田さんの事を知ってもらいたいとやってきましたが、難しいようですね。このページがなくなるのは残念ですが、しょうがないです。何とか残したかったです。3年程ですが、勉強にもなったので良かったです。白紙化してすみませんでした。謝罪します。--以上の署名のないコメントは、106.136.160.2会話)さんが 2014年9月23日 (火) 12:34 (UTC) に投稿したものです。返信

もしも、第三者による信頼できる情報源を出典として示せるならば削除の方針に該当しないでしょう。出典を示せるか否か、ご返答をお願いします。--蕃瓜樹会話2014年9月23日 (火) 12:44 (UTC)返信

ほとんどが山田氏とお話しして聞いた事です。連絡先を知っているので、山田さんには記事の内容を確認してもらっています。なので出典は出しようがないです。このような事になってしまい、素人が当サイトに手を出すべきではなかったと反省しています。本当にすみませんでした。--以上の署名のないコメントは、106.136.160.2 会話)さんが 2014年9月23日 (火) 12:50 (UTC) に投稿したものです。返信

出典を示せないことは残念です。しばらく(約1か月)は様子を見ますが、信頼できる情報源により、検証可能性がある出典が明記されない場合は、ISBNで確認できる著書に関する部分以外を編集削除し、削除依頼に出すつもりです。--蕃瓜樹会話2014年9月25日 (木) 10:10 (UTC)返信

ページ「山田鷹夫」に戻る。