ノート:岡山駅

最新のコメント:14 年前 | トピック:日本一隣駅の多い駅について | 投稿者:須磨寺横行

記事の移動について 編集

現在、リンクはほぼ全て岡山県の岡山駅を意図したものです。岡山駅_(岡山県)岡山駅に再移動して、台湾の岡山駅との山手線方式にしませんか。--Utsuda 2005年4月23日 (土) 22:24 (UTC)返信

履歴が2つあり現状では移動できないため4月25日付けでリダイレクトの削除依頼しました。--NIKE 2005年4月25日 (月) 06:23 (UTC)返信

2つの年表について 編集

記事中に年表がふたつあり、重複が多いことに気がついています。しかし私にはこれをうまくまとめることができません。どなたかお願いします。--ShikiH 2008年2月16日 (土) 16:51 (UTC)返信

2つの年表というのは「改修と現況」と「歴史」のことでしょうか。「駅構造」ののりばの変遷といい、そもそも改修工事の状況をここまで細々と書く必要があるのかという気がするんですが。--221.244.95.107 2008年3月27日 (木) 20:51 (UTC)返信

バスについて 編集

記事量が多いので、「岡山駅のバスターミナル」を独立させてもいいと思うのですが、どうでしょうか。--まさマサ 2008年2月24日 (日) 08:37 (UTC)返信

  • (賛成)東京駅のバスターミナルなどを参考にすればよいと思います。現在の岡山駅に関しては執筆した人のご苦労は感じますが、以前に議論があったように運行状況などの詳しい内容は省略してもよいのではないでしょうか。--Tatushin 2008年3月22日 (土) 10:28 (UTC)返信
  • (反対)しないほうがいいと思います
  • (賛成)バスの項目は全記事の3分の1くらいあるので、分割した方がいいでしょう。新宿駅とか仙台駅での議論も参考にされたらいかがかと。あと、バスは「駅周辺」の後に書くのがいいかと思います(バスのりばは駅周辺の状況の一つということで) --221.244.95.107 2008年3月27日 (木) 20:45 (UTC)返信
  • (どちらかというと反対) 確かに、バスの項が肥大化していますが、路線の羅列を除くと内容がほとんどないので独立記事とした場合、Wikipediaはナレッジベースではありませんに抵触するような気がします。逆に、バスの走行経路についてはそれぞれのバス会社の記事に委ね、記載を簡略化することも考えた方がよいのではないでしょうか? --けぃ 2008年3月31日 (月) 00:53 (UTC)返信

この構成のままだとまだ独立はさせない方がよいかもしれませんね。なお私は大掛かりな編集やノートでの議論に慣れていないので、いささか力不足なのですいません。--まさマサ 2008年4月1日 (火) 12:16 (UTC)返信

日本一隣駅の多い駅について 編集

なおここでは日本の何駅が日本一隣駅が多いかは議論しません。主題は岡山駅が日本一であるかどうかということで。まぁ定義からして不明瞭な点が多いのですが・・・

大宮駅 (埼玉県)

  • JR 上野、小山、熊谷、さいたま副都心、土呂、宮原、北与野、日進。
  • 私鉄 北大宮、鉄道博物館駅

JRだけの比較で7(岡山)対8(大宮)、私鉄を入れて8対10になるので、日本一多いとは言えませんので削除します。なお埼京線は東北本線の別線扱いであるというなら

大手町駅 (東京都)

  • (メトロ)東京、淡路町、竹橋、日本橋、二重橋前、新御茶ノ水、神保町、三越前、(都営)日比谷

もありますので… --あな@34 2009年5月31日 (日) 07:44 (UTC)返信

再度記述が復帰してるので一旦コメントアウトしておきました。日本一というからにはJR以外の私鉄や地下鉄の駅を含めた中での日本一だと思いますので、私は大手町駅が岡山駅より多いとみなして(大手町が日本一とは言いません)、これらを記述することは反対します。--あな@34 2009年7月26日 (日) 05:49 (UTC)返信
ページ「岡山駅」に戻る。