ノート:岩見川

最新のコメント:8 年前 | トピック:岩見川 (秋田県)の統合について | 投稿者:ゆりのき橋

岩見川 (秋田県)の統合について

編集

現在このページは北海道の河川及び秋田県の河川の曖昧さ回避ページとされていますが、調べたところ北海道の方は岩川の誤りであることが判明しました。他に目ぼしい河川もありませんので、岩見川 (秋田県)をこのページに移すことを提案致します。意見がない場合一週間後に統合作業を実施致します。--ゆりのき橋会話2016年5月9日 (月) 06:27 (UTC)返信

  曖昧さ回避「岩見川」を削除依頼に出してみてはいかがでしょう? 履歴が2つに分かれることもなく、移動後のリダイレクト「岩見川 (秋田県)」も削除することができます。このまま「ノート:岩見川」を使えば、岩見川 (秋田県)側にノートを残すこともありません。--Triglav会話2016年5月9日 (月) 07:50 (UTC)返信
  補足。河川大辞典には石見川 (鳥取県)の別名とありますので、鳥取県を曖昧さ回避に取り入れて現状維持という手段もあります。--Triglav会話2016年5月9日 (月) 07:58 (UTC)返信
この記事を削除依頼に出すだけでは、岩見川 (秋田県)はどの道ここへ移動するわけですし、岩見川 (秋田県)の記事自体も消えません。もしリダイレクトを消したいのであれば、統合作業をした後に別途削除依頼を出すことになるかと思います。--ゆりのき橋会話2016年5月9日 (月) 09:14 (UTC)返信
統合(文章のカットアンドペースト)は最後の手段とお考えください。可能ならば(履歴が一つにまとまっている)移動処置でお願いします。B案の石見川 (鳥取県)(同じく支流で、こちらは未作成)を考慮した方法もご検討ください。B案は手続き不要の即決です。--Triglav会話2016年5月9日 (月) 10:14 (UTC)返信
承知致しました。それでは、石見川 (鳥取県)との曖昧さ回避として残すこととします。--ゆりのき橋会話2016年5月11日 (水) 05:02 (UTC)返信
ページ「岩見川」に戻る。