ノート:廃園の鬼

最新のコメント:3 年前 | トピック:直前事件の特定 | 投稿者:Dakarananyanen

直前事件の特定

編集

以前から気になっていたのですが、リンクが張られて目立つ形になったので問題提起します。

本作の冒頭で言及されている「東京で立て続けに2つほど」片付けた「やっかいな事件」について「『殺人鬼』と『堕ちたる天女』と解釈されている」という注記が早くから記載されているのですが、『堕ちたる天女』はともかく『殺人鬼』とする根拠は何でしょうか?『殺人鬼』は時代描写上も戦後スグの事件で、発表直前の1947年の事件とする定説は妥当だと思います。本作は橘署長が登場することから『犬神家の一族』より後の事件であることが確実で、『殺人鬼』とは時期が合いません。

--Dakarananyanen会話2020年9月26日 (土) 13:19 (UTC)返信


2016年2月22日にこの編集で「東京で立て続けに2つほどやっかいな事件」の脚注「『殺人鬼』と「堕ちたる天女」と解釈されている(金田一耕助#経歴参照)」を追記したエヴァンズの秘書会話)です。
「参照」とある「金田一耕助#経歴」を確認すると、
1954年(昭和29年)
*3月24日、25日、4月25日、5月3日 - 下旬『幽霊男
*5月12日、24日、28日『堕ちたる天女』
*5月末『廃園の鬼
とありますので、ご指摘の記述は『幽霊男』を誤って『殺人鬼』と記述したものと思われます。なぜそのような誤った記述をしたのか、なにぶん4年以上前のことで記憶が定かでありません。単に「経歴」節の記述『幽霊男』を『殺人鬼』と見誤ったものか、「経歴」節を確認したときは『幽霊男』と認識していたものの、いざ編集の段になって『殺人鬼』と思い込んで記述したものか、自分でもよく分かりません。
いずれにしましても、『殺人鬼』は誤りですので『幽霊男』に訂正しておきました。このたびはご指摘いただき、ありがとうございました。--エヴァンズの秘書会話) 2020年9月26日 (土) 22:30(UTC)
ページ「廃園の鬼」に戻る。