ノート:日本の航空会社一覧

最新のコメント:1 年前 | トピック:グループ分け | 投稿者:220.210.180.216

IATAコード 編集

国内線しか運航していない航空会社は、IATAコードが付与されていない航空会社もあります。 IATA 公式サイトにある、Airline and Airport Code Searchを使ってみてください。

2018年11月現在、HC は en:Air Senegal に、XMは de:Zimex Aviation に割り当てられています。--会話2018年11月22日 (木) 11:31 (UTC)返信


特別:投稿記録/2404:7A86:6260:9500::/64 による、内容の一部編集除去が続いています。2019年12月29日 (日) 11:20、2020年1月1日 (水) 05:08の編集内容要約には、不適切な表現があります。Wikipedia:一覧記事en:List of airlines of Japanなどを参考に編集していただくようお願いします。--220.210.132.146 2020年1月18日 (土) 04:57 (UTC)返信

利用者‐会話:とろ肉ハウス#保護依頼に関して にも書きましたが、保護依頼に出すのは、現状では不適切です。荒らしているIPに対しては、投稿ブロックで対処することが優先されます。保護の方針半保護の方針を参照してください。--133.218.144.197 2020年1月29日 (水) 08:30 (UTC)返信

IATA(スリーレター)コードからICAO(フォーレター)コードに切り替える時期とは考えます。 MasahitoYakumo会話2020年2月17日 (月) 07:14 (UTC)返信

グループ分け 編集

2021年9月13日 (月) 10:33 UTC の編集により、JALグループとANAグループに分けられていますが、その根拠がありません。資本関係、共同運航、業務協力提携など、なにを基準にしているのでしょうか? 平等な観点から、1つの表形式に戻す提案をします。なお、航空法、国土交通省による、特定本邦航空運送事業者(12社)[1]、国内定期航空運送事業者(23社)、国際航空運送事業者(15社)、航空運送事業者[2]、指定本邦航空運送事業者などで区分することも可能です。--220.100.119.8 2022年10月30日 (日) 12:14 (UTC)返信

2022年11月7日 (月) 13:17 の版にて、大幅な改定をしました。変更のポイントとして、Wikipedia:一覧記事を参考にしました。

  • 掲載の基準はわかりやすいか?
  • 記事は長くなり過ぎないか?
  • 各項目の並び順
    • 再整列可能な表(class="sortable")にしています。
    • まずは「特定本邦航空運送事業者」(航空輸送統計調査)を就航年順に掲載しました。
    • 次に、「特定本邦航空運送事業者」ではない国内定期航空運送事業者(航空法2条の20)を就航年順に掲載しました。(いわゆるリージョナル航空会社)
    • 最後に、不定期便を運航している航空運送事業者(航空法100条)を掲載しました。(2社、ただし不定期チャーター便の扱いでもあるので、一覧からの除去も検討中。)
  • 企業グループによる区分の排除
    • 資本提携、業務提携による企業グループで分けることは、独自研究の原因ともなるので排除しました。
    • ただし、資本提携、業務提携、いずれかの提携が明らかである会社は、「提携」という区分で掲載しています。
      • グループ[3][4]、資本提携、業務提携(コードシェア、共通事業機など)の3つの項目で記載することも検討しています。

以上です。ご意見、ご提案があれば、本文を編集するのではなく、こちらのノートにてお願いします。--220.210.180.216 2022年11月7日 (月) 13:24 (UTC) 一部修正--220.210.180.216 2022年11月8日 (火) 11:58 (UTC)返信

ページ「日本の航空会社一覧」に戻る。