ノート:明るい農村

最新のコメント:15 年前 | トピック:関連項目 | 投稿者:124.146.95.87

番組制作の背景

編集

「あかるい農村という番組名称がつけられた背景を考えると、農村が近代的でなく暗い状態を改善しなければならないという意識があったと想像することができる。」 「男女平等でありながら女性に過酷であった農業家で性差別をなくすという意図が含まれていたのではないかと考えるのが適切であると思っている」

この部分ですが想像や編者の意見にすぎないものを書くのはまずいのではないかと。 「ウィキペディアはあなたの考えを発表する場ではありません」 のガイドラインに抵触すると思うので消します220.144.250.220 2007年11月9日 (金) 01:15 (UTC)返信

関連項目

編集

関連項目に「かごしま黒豚…この番組が縁で、絶滅危機から脱した。」との記述がありますが、どういったことがあったのでしょうか。ざっと調べたところでは、よく分かりませんでした。追加の情報が無い場合、削除したいと思います。--124.146.95.87 2008年9月15日 (月) 01:00 (UTC)返信

ページ「明るい農村」に戻る。