ノート:格闘飛龍 方世玉

最新のコメント:12 日前 | トピック:劇場公開情報について | 投稿者:ロンドル

改名提案

編集

現在の記事名を副題なしのレジェンド・オブ・フラッシュ・ファイターに改名することを提案します。続編の「電光飛龍」も合わせて扱っている記事であり、2作品まとめてであれば副題なしのシリーズ全般を扱う記事名とした適切と思われるため。当方は過去に同様の形で「チャイニーズ・オデッセイ」も統合しており、2部作である本作も同様の処置で十分と考えます。なおリダイレクトとなっている「電光飛龍」にもカテゴリが付いてますが、「格闘飛龍」と同じカテゴリしかないので統合後はカテゴリ付与は不要と考えます。また改名後はテレビドラマの「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 書剣恩仇録」への誘導ができるようにotherusesテンプレで「書剣恩仇録」への誘導を図る形にしようと思います。--ヨッサン会話2018年8月6日 (月) 14:05 (UTC)返信

  反対 実を言いますと僕は別の方向から記事名に疑問を感じておりました。『レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 格闘飛龍』はビデオ邦題で、劇場公開邦題は『格闘飛龍 方世玉』です。DVD邦題は『レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 格闘飛龍 方世玉』のようで、ビデオ邦題が記事名になっているのはおかしいのではないでしょうか? また同様に続編の『レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 電光飛龍』もビデオ邦題で、劇場公開邦題は『電光飛龍 方世玉2』、DVD邦題は『レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 電光飛龍 方世玉2』のようです。Wikipediaでは基本的に映画作品の記事名は劇場公開邦題とするというルールだったと思いますが、ただその場合「方世玉」は人物名なので映画作品の記事名とするのは不適当ですし、「方世玉 (映画)」「方世玉シリーズ」とするのも同名の原題を持つ映画作品が多数あると思われるためやはり不適当。そのため、2作品を2つの記事に分割してそれぞれ劇場公開邦題の記事にするか、本記事名を「格闘飛龍 方世玉」に改名して続編についても本記事で扱うことにするかのいずれかにするべきだと思います。後者の場合も作品名が大きく異なるため、リダイレクトにもカテゴリ付与は必要だと考えます。--ロンドル会話2018年8月19日 (日) 06:48 (UTC)返信
「基本的に映画作品の記事名は劇場公開邦題とする」というのは、あくまで「基本的」にであって、例外は認めないわけではないかと。タイトルが違うとはいえ、ストーリーとキャストが連続しているシリーズ作品は1記事にまとめてある方がシリーズとしての連続性がつかみやすいですし、『スターウォーズシリーズ』のように個々の作品だけでも1つの記事として成立し、特筆性があるような場合でない限りは「20世紀少年 (映画)」、「劇場版 マクロスF」などのようにまとめてある方が妥当かと。ですので「電光飛龍 方世玉2」を分割というのは妥当とは思えません。合意形成ができないというのであれば、「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター」は曖昧さ回避のページにしてこのページとテレビドラマ「書剣恩仇録」への誘導ページということになりますかね。その場合は邦題でリダイレクトとなっている格闘飛龍 方世玉に改名でしょうか。--ヨッサン会話2018年8月20日 (月) 13:54 (UTC)返信
分割に対するご意見には私も基本的に賛成です。記事名を最初の劇場公開邦題以降に改題された邦題としている例外としては『007 ドクター・ノオ』『007 ロシアより愛をこめて』『ポリス・ストーリー2/九龍の眼』『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』などがありますが、本作の邦題がそれらほどの普及率があるとは思えませんし(作品自体の知名度が低いというのもありますが)、やはり劇場公開邦題にすべきかと。実は『格闘飛龍 方世玉』に改名提案をしようとしたところ、すでに本改名提案が先にされておりました。「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター」を曖昧さ回避ページにすることに関しては反対いたしません。--ロンドル会話2018年8月21日 (火) 08:48 (UTC)返信
では「格闘飛龍 方世玉」に改名、レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイターは曖昧さ回避ページにする方向で落とし所としましょうか。あと3日ほど待ってそれで他に異論がなければそのようにしようかと思います。--ヨッサン会話2018年8月23日 (木) 16:18 (UTC)返信
合意いたします。よろしくお願いします。--ロンドル会話2018年8月25日 (土) 17:27 (UTC)返信
  改名を行いました。ですが、カテゴリが付いたリダイレクトの「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 電光飛龍」を誤って電光飛龍 方「正」玉2にしてしまい、正しいタイトルの「電光飛龍 方世玉2」に移動しようとしたら改名前の「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 格闘飛龍」への節セクションのリダイレクトとなっていて移動ができなかったので、移動依頼に提出しました。お手数かけてすみません。--ヨッサン会話2018年8月26日 (日) 12:54 (UTC)返信

劇場公開情報について

編集

こんにちは。私の手持ちの出典(2006年出版)の中には「日本劇場未公開」のジェット・リー作品の中に、この方世玉役を演じた2作品も入っております。日本で劇場公開されたという情報はKINENOTEなどからの情報だと思いますが、一方で「劇場未公開」と明記している文献出典もありますから、本当に一般公開として「劇場公開」されたのかも定かではなく、もしかすると映画祭などでの上映のことを指している可能性もあるのではないでしょうか。--みしまるもも会話2024年6月14日 (金) 06:00 (UTC)返信

上記の改名提案はすでに終了しているので、何かを書きこむなら節を改める必要があります。--ロンドル会話2024年6月14日 (金) 06:45 (UTC)返信
ページ「格闘飛龍 方世玉」に戻る。