ノート:民主党沖縄ビジョン

最新のコメント:14 年前 | トピック:中台が沖縄の領有権を主張するとする記述について | 投稿者:ポコポコ

中立性について

編集

「民主党が政権を取ったら沖縄が中国に売り渡される。」という論調がWikipedia:中立的な観点から外れていると思いますが、いかがでしょうか。--203.175.81.201 2009年7月30日 (木) 11:33 (UTC)返信

民主党を中傷する目的で作成された項目にも見えますね。初版作成者の投稿履歴からもそれが伺われます。--花蝶風月雪月花警部 2009年7月30日 (木) 11:50 (UTC)返信

中台が沖縄の領有権を主張するとする記述について

編集

伊香色雄さんが「[中華民国#沖縄県への認識]を読め!」などといきり立っておられます。その割に中華民国#沖縄県への認識へのリンクすらまともに貼れておられない訳ですが、この件についてのソースは向こうの記事にもありませんね。一方、下記のような報道があります。

どう見ても沖縄が台湾のものだという認識には見えませんが。余談ですが、伊香色雄さんは台湾外交部の招きで日本の関係者が訪台した際、沖縄県から来た人達が日本国民ではなく琉球人として振舞おうとプレゼンその他で勝手な行動を取り、日台の担当者から顰蹙を買っていた件をご存じないようですね。今手元にはないのですが、平成国際大学関係の交流団体の会報にそういう話が載っています。10何年か前の話ですけどね。

やや思想系のサイトだが、台湾が国定教科書にも線を引いていることを挙げていますね。地図にどうこうという向こうの項目も怪しい(もっとも、この教科書は本土復帰前の1970年の発行だそうだが)。そもそも戦後間もない頃はともかく台湾との係争地は尖閣と防空識別圏位の筈だが?

あと中国が沖縄本島や奄美まで含めた領有権を主張し始めたソースもないですね。

岩見浩造 2010年6月13日 (日) 09:33 (UTC)返信

この記事の「評価」節は滅茶苦茶としか言いようがありません。ろくに出典もつけずにこういうことを書けばかえって記事への信頼を損ねるだけです。早急にこういう評価があるという信頼できる出典を付すか、それが出来ないなら節ごと除去しかないでしょう。-ポコポコ 2010年6月16日 (水) 05:03 (UTC)返信

ページ「民主党沖縄ビジョン」に戻る。