ノート:法隆寺

最新のコメント:2 年前 | トピック:分割依頼 | 投稿者:Customsprofesser

玉虫厨子

編集

大宝蔵院のところで, 現在、玉虫の羽はほとんど失われ、当初の華麗さを想像するのはむずかしい。

という記述があるのですが、正しいのでしょうか? 当時のままタマムシの翅は着いていますが,線香やらロウなどのススがついてしまって 見えにくくなっている,というのが本当のところではないでしょうか. ご確認お願い致します.--219.96.233.134 2005年4月15日 (金) 00:23 (UTC)

『朝日百科 日本の国宝4』(朝日新聞社、1999年)に、玉虫の羽は「わずかしか残されていない」と書かれています。見えにくいのではなく、現在の記述の通り失われているようです。--morita 2005年5月17日 (火) 13:43 (UTC)返信

画像位置について

編集

user:220.211.75.75さんが記事冒頭の画像位置を導入部の後から前に変更されました。目次が作成される記事では、私は導入部の後に画像をおいて目次と並列させることが多いのですが、OSやブラウザによっては不都合でもあるのでしょうか。普段はMacOSX+SafariまたはWinXP+IE6で編集を行っています。Iderukuti 2006年2月10日 (金) 15:43 (UTC)返信

分割依頼

編集
  反対  現在の記事量からする分割して独立記事にするほど分量がありません。--Customsprofesser会話2021年9月21日 (火) 04:50 (UTC)返信
ページ「法隆寺」に戻る。