関連事項の整理集約提案 編集

表題の件、関連項目の掲示事項を下記【関連事項の集約例】のように集約したくご提案します。Wikipedia:関連項目において、「関連項目」のセクションは短く、必要最小限であるべきです。」とあります。

集約基準として、国立国会図書館サーチにおける「測量」をキーワード検索した際に表示される「関連語」測量学 応用編として、下記例示があります。

【国立国会図書館サーチ結果「測量」関連語例示】

  • [関連語] => 測量士
  • [関連語] => 三角点
  • [関連語] => リモートセンシング
  • [関連語] => 測定・測定器
  • [関連語] => 測量器械
  • [関連語] => 測地学

ついては、上記から関連性を鑑み下記2点に集約したく存じます。

【関連事項の集約例】(最小限)

皆様にてWikipedia:関連項目の方針に基づき必要最小限の事項として掲示すべき項目のご指摘がございましたらありましたらコメントをいただきたく存じます。なお、2017年12月29日までにコメントなき場合は、下記集約例に一旦内容変更したく存じます。皆様のご意見のほど、よろしくお願いします。(朝曇天会話2017年12月24日 (日) 16:12 (UTC))返信

  コメント期日までにコメントがございませんでしたので、【関連事項の集約例】(最小限)の通り変更いたしました。(朝曇天会話2017年12月29日 (金) 02:24 (UTC))返信

島根県の公共測量作業規程からの転載疑いと思われる部分について 編集

IP:2001:268:9042:8019:c9ee:59b5:3f70:78fb会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによる加筆内容についてです。この加筆内容が、島根県公共測量作業規程の第4編(外部サイト)からの転載のように思えます。例えば、「定期縦断測量」の部分は第378条、第379条1項、3項の内容とよく似ています。ただし、法令については著作権法第13条の保護対象外であり、この文章も法令と同様の扱いになるのであれば著作権上の問題はないと考えられるかと思います。しかし法令#法令ではないが参照されるものを見る限りは「規程」は法令ではないとなります(当該記述は無出典ですが)。とはいえ文化庁の「著作権なるほど質問箱」では、法令#法令ではないが参照されるものにリストアップされている告示、訓令、通達を著作権法第13条の対象外として例示しています。規程も同様の扱いになるのでしょうか。この場合は著作権法第13条の規定と照らして保護対象になる文章なのでしょうか。著作権上の問題があるかどうか、削除依頼を行うべきかのご意見をいただければと思います。Wikipedia:著作権問題調査依頼も行っておきます。

ただ、仮に著作権侵害のおそれがない場合だとしても、出典の提示はWikipedia:検証可能性の観点から必要だと思います。出典として使うにせよ、国や地方自治体の規程の類というよりは測量関係の専門書の方がよりよいとは思います。--郊外生活会話2020年1月25日 (土) 04:44 (UTC)返信

  コメント これを島根県のものと推定する理由はあるのでしょうか。島根県の公共測量作業規程測量法第34条で定める作業規程の準則を島根県を主とした内容に読み替えているだけのものですので、大元の準則から引いたものと看做して宜しいのではないでしょうか。そしてこの準則は国土交通省告示で定めるものですから、「権利の目的とならない著作物」にあたるものと思量します。--LudwigSKDiskussion/Beiträge2020年6月22日 (月) 04:35 (UTC)返信
  コメント コメントありがとうございます。読点とカンマが共存しているなど不自然なところがあって転載を疑いGoogle検索したら島根県公共測量作業規程が見つかったので、ここからの転載の可能性が気になったのですが、確かにご指摘をもとに確認してみると原典は作業規程の準則(578条など)のようでした。著作権法第13条の対象外で著作権侵害のおそれがないものとして、1週間様子を見て、削除依頼は出さずに著作権問題調査依頼はクローズしたいと思います。私の除去編集をrvしたうえでwikifyしておこうと思います。--郊外生活会話2020年6月22日 (月) 05:28 (UTC)返信
  終了 著作権問題調査依頼はクローズします。私が除去した内容をリバートしようかと思ったのですが、しかし除去後に全面改稿されているので単純に戻せば良い話でもなく、どう復元させるか少し考えさせてください。--郊外生活会話2020年7月1日 (水) 02:13 (UTC)返信
ページ「測量」に戻る。