Wikipedia:著作権問題調査依頼
Wikipediaと著作権 |
---|
方針 |
ガイドライン |
対応 |
関連情報 |
メンテナンス |
---|
依頼と提案 |
削除関連 |
著作権問題調査依頼 - 2004年 - 2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年(現在は過去ログ化されていません)
このページは、著作権侵害かもしれないページの調査を依頼し、広く協力を呼びかけるためのリストです。
著作権侵害を見つけた場合の対応方法はWikipedia:著作権侵害への対処を確認してください。転載元がはっきりしており著作権侵害の可能性が高いページは、Wikipedia:削除依頼に提出してください。また転載による新規作成は即時削除の対象になることがあります。
ガイドライン編集
掲載の基準編集
このリストには、次の条件に該当するページを掲載してください。
- 転載元はわかっているが、一部が改変されたり、引用の形を取るなどしていて、著作権侵害にあたるかどうか判定に困るページ
- 転載元はわからないが、投稿履歴やスタイル(投稿者が著作権侵害を繰り返している、ウェブページからコピーアンドペーストしたようなスタイルである、など)から、転載の可能性が疑われるページ
同一の利用者による複数のページへの転載が疑われるものは、Wikipedia:著作権問題調査依頼/多数投稿者に掲載してください。
依頼の手順編集
- 著作権侵害かもしれないページを見つけたら、当該ページのノートで問題を指摘してください。対話の呼びかけにはWikipedia:案内文の文例が役に立つかも知れません。利用者から反応があれば対話を行ってください。
- 当該ページ冒頭にテンプレート{{著作権問題調査依頼}}を貼り、リスト(調査依頼の一覧)に簡単な調査依頼文を掲載します。掲載期間は6ヶ月とします。
- 依頼文例 (調査依頼対象ページへのリンクと、その調査を行うノートなどへのリンクを掲示してください。)
* [[〇〇]] - 「略歴」節の文章がどこかから転載したような文体。調査は[[ノート:〇〇]]にて。--~~~~
* [[■■]] - 書籍から転載があるかもしれません。調査を依頼します。詳細は[[ノート:■■#著作権問題調査依頼]]へ。--~~~~
- 依頼内容の詳細記述、および調査は各ページのノートなどで行います。このリスト上には調査依頼と終了報告のみ行ってください。
- 調査の結果、転載の事実が確認できた場合はWikipedia:削除依頼に提出してください。即時削除で対応可能な場合は、執筆した利用者本人に{{即時削除}}の添付を依頼することもできます。
- 創作性のない文章であったり、履歴継承の問題がないことがわかった場合には、削除依頼を提出する必要はありません。
- 投稿者本人によるオリジナルの投稿だったことが判明した場合は、出典の明記や自著作物持ち込みの証明を投稿者本人に行わせることで、問題を解決してください。
- 上記いずれかの理由により調査終了、または6か月の掲載期間が満了となった調査依頼は、その旨をリストに報告し、1週間程度の確認期間を置いたのち、リストから除去してください。なお、掲載期間中に著作権侵害の有無が確認できなかった場合でも、それは調査の打ち切りを意味するものではありません。
調査依頼の一覧編集
ログ編集
依頼編集
2021年3月編集
- 悪魔城ドラキュラシリーズの登場人物 だけが対象ではないのですが、ゲーム「悪魔城ドラキュラ」関連記事の大多数で説明書等の複製を発見。ところどころ改変してあるため全て削除対象としていいかわからない。範囲が広すぎて削除依頼の出し方にも困っています。調査はノート:悪魔城ドラキュラシリーズの登場人物にて。--Higasikatatom(会話) 2021年3月21日 (日) 09:17 (UTC)
2021年4月編集
- LINE (アプリケーション)#韓国、中国などの国外委託会社のサーバーでの利用者データの保管・閲覧に[1]の文章をそのままコピーしたように見える記述が複数存在します。--YUZUKI(会話) 2021年4月19日 (月) 17:04 (UTC)
- 調査はノート:LINE (アプリケーション)#著作権侵害の可能性で行なわれています。 --Kto2038(会話) 2022年1月25日 (火) 15:17 (UTC)
2021年9月編集
- UNITED - 公式サイトと既述が一致しているがどちらがオリジナルか不明。ノート:UNITEDにて。--Potasica(会話) 2021年9月26日 (日) 01:50 (UTC)
2021年10月編集
- 西島 (兵庫県)の[2] - 冒頭の概要部分がおそらくSHIMADAS2004年版からの転載。SHIMADAS1998年版とのほぼ一致を確認。同じ作成者による藪路木島、葛島 (長崎県)、寺島 (長崎県佐世保市)、姪島、姫島 (長崎県)、ツブラ島、宇々島、大築島、二神島 (長崎県)が削除依頼中、羽島 (山口県)、肥島 (山口県)、白瀬は同様の案件で特定版削除が実施されています。手近で閲覧できる範囲に2004年版がないため確認を依頼します。--Suisui(会話) 2021年10月2日 (土) 12:13 (UTC)
- 2004年の第2版では272ページにありますが、母と子の島が新しい名前になっている程度で、書籍の記述を組み替えただけで作られているのはほかと同じです。が、そもそも書籍で文章表現されている箇所が6行しかなく、それ以降の部分はデータ的な記述です。他の文献でこの島をどう扱っているかも調べないと著作権侵害のおそれがあるとは言いきれないと思います--西村崇(会話) 2021年10月17日 (日) 00:52 (UTC)
- 上記ノート:西島 (兵庫県)へ転記しました。調査はノートで行ってください。--Potasica(会話) 2021年10月17日 (日) 08:28 (UTC)
- 2004年の第2版では272ページにありますが、母と子の島が新しい名前になっている程度で、書籍の記述を組み替えただけで作られているのはほかと同じです。が、そもそも書籍で文章表現されている箇所が6行しかなく、それ以降の部分はデータ的な記述です。他の文献でこの島をどう扱っているかも調べないと著作権侵害のおそれがあるとは言いきれないと思います--西村崇(会話) 2021年10月17日 (日) 00:52 (UTC)
- 橈骨骨幹部骨折および尺骨骨幹部骨折#部位が、日本骨折治療学会の前腕の骨幹部骨折に酷似し、著作権問題が生じている恐れがあります。--Topaz2(会話) 2021年10月11日 (月) 04:51 (UTC)
2021年11月編集
- シベール (同人誌) - 脚注に至るまで多量の引用文がありますが、引用ではなく単なる転載と判断されるものもあると思われます。どれを削除して、どれを残すのか、1人では判断が付かないので協力よろしくお願いします。調査はノート:シベール (同人誌)にて。--ねこざめ(会話) 2021年11月25日 (木) 19:07 (UTC)
済Wikipedia:削除依頼/シベール (同人誌)が実施されましたので、記事冒頭のテンプレートを除去しました。--ねこざめ(会話) 2021年12月19日 (日) 19:14 (UTC)- まだまだ問題が残っているとの指摘がありましたので、「済」を取り消し、調査依頼を継続します。--ねこざめ(会話) 2021年12月24日 (金) 16:23 (UTC)
2022年2月編集
- マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜 - LTA:ERIC3の疑いのあるアカウント群によって転載されたと思わしき文面があります。例えば、特別:差分/87928172の編集で加筆された文章はピクシブ百科事典からの丸写しです。著作権侵害がこれ以外にも多数ある疑いが強く、調査の協力を依頼します。 --Animataru(会話) 2022年2月10日 (木) 14:06 (UTC)
- 調査はノート:マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜#著作権問題調査依頼で。 --Kto2038(会話) 2022年2月20日 (日) 08:42 (UTC)
2022年4月編集
- シリウスシンボリ - 外部のサイトで調査され、纏められていた情報・書き起こした引用をそのまま転載した疑いがあります。編集した人との会話が 学者気取りの先頭はここで終わり! (会話) になりますが、そちらで指摘されているページを参考に書いたことを認めております。外部サイトの記事作成者の注意書きから別人物の編集であることは明白なのですが、元のページが大量の書籍調査の結果として多くの引用を行いつつ推論を行っているページであること、引用文の転載であるため著作権侵害とは判断しにくい事、元のページの人が消してくれ等とは書いてないため、判断に迷った次第です。よって調査を依頼します。--名無し0000519847(会話) 2022年4月1日 (金) 02:49 (UTC)
- 調査はノート:シリウスシンボリにて行なわれています。 --Kto2038(会話) 2022年4月3日 (日) 01:16 (UTC)
- マルキャン・ボリシコ - 初版の内容が外部サイトの一部改変と思われるものの、その後さらに改変が進んだ結果、どこまで著作権問題があるのかわからないため。調査はノート:マルキャン・ボリシコ#著作権問題調査依頼にて。--アリシア-jawiki(会話 - 投稿記録) 2022年4月28日 (木) 11:14 (UTC)
2022年9月編集
- ペットボトルロケット - 2022年8月11日 (木) 02:59 の版にて大幅に加筆された箇所について、百科事典の記事としては不自然な文面があり、水ロケットに関する書籍やサイトからの転載の可能性が捨てきれません。著作権の問題がなかったとしても独自研究の可能性が濃厚であり、出典を明記するなどして改稿することを考えているため、その前に問題を解決すべく調査依頼とします。調査はノート:ペットボトルロケットにて。--カチューシャ・ベズイミアニ(会話) 2022年9月28日 (水) 17:40 (UTC)
2022年10月編集
- 田中純弥 - ノート:田中純弥#「LOFTプロフィールより参照」について(著作権侵害調査依頼)で指摘した内容が著作権侵害にあたるかどうか。 --Tamago915(会話) 2022年10月22日 (土) 13:56 (UTC)
- 家族日記 - あらすじ節に「チラシより」と記載があり、転載の疑いがあるのですが、転載元が特定できないため、依頼します。調査はノート:家族日記にて。--柏尾菓子(会話) 2022年10月29日 (土) 05:15 (UTC)
2022年11月編集
- 秋葉杜紫 - こちらの外部サイトで抜粋されている推薦文などが、引用という形で記事に転載されています。これが引用の要件、特に6に該当するか分からないので依頼します。詳細はノート:秋葉杜紫にて。--YellowSmileyFace(会話) 2022年11月23日 (水) 22:05 (UTC)
- 日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響 - 少なくとも2か所中日新聞からの転載が判明しており、これ以外にも現在の版に残っているとみられるが、記事の分量が大きすぎて把握しきれないため、調査を依頼します。調査はノート:日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響#著作権調査問題依頼にて。--リトルスター(会話) 2022年11月25日 (金) 13:30 (UTC)
- 介護保険 (民間介護保険) - 記事の文章が転載に見えるのですが(ですます調の辺り)、ざっと検索した限りでは転載元が見つからないため、調査を依頼します。調査はノート:介護保険 (民間介護保険)にて。--柏尾菓子(会話) 2022年11月29日 (火) 05:37 (UTC)
2022年12月編集
- Python#スポーツパフォーマンス分析 - 出典として示されているページからの翻訳および改変が見られますが,削除依頼を提出するべきほどか判断が付きません。詳細はノート:Python#著作権問題調査依頼へ。--Losendo(会話) 2022年12月15日 (木) 18:30 (UTC)
2023年1月編集
- アイルランド民族解放軍 - 公安調査庁ウェブサイトにそっくりな記述が初版から存在していたのですが、分量が少ないため、削除依頼が必要なレベルかどうかの判断がつかず、コメントを頂きたいと思います。議論はノート:アイルランド民族解放軍で行います。2023年1月5日 (木) 10:44 (UTC)--以上の署名のないコメントは、さえぼー(会話・投稿記録)さんが 2023年1月5日 (木) 10:45 (UTC) に投稿したものです(IAX86(メインアカウント)(会話/投稿記録)による付記)。
- GeorgeNotFound - 過去版にて、著作権保護された文の翻訳結果がそのまま掲載されている恐れがあるため調査を依頼します。版の詳細の確認及び議論はノート:GeorgeNotFound#著作権問題調査依頼にてお願いします。--IAX86(メインアカウント)(会話/投稿記録) 2023年1月26日 (木) 08:07 (UTC)
2023年2月編集
- すもも (漫画) - あらすじが電子書籍サイトとほぼ同じですが、Wikipediaへの加筆の方が先と考えられ、元となった文章が別にあるのではないかと思い、調査を依頼します。議論はノート:すもも (漫画)#著作権問題調査依頼にて。--柏尾菓子(会話) 2023年2月5日 (日) 07:41 (UTC)
2023年4月編集
- 新藤加菜 - ニュースサイトから転載があるように思うので調査を依頼します。詳細はノート:新藤加菜#著作権問題調査依頼へ。--オズワルド(会話) 2023年4月27日 (木) 16:31 (UTC)
2023年5月編集
- マリンガ - 一部en:Maringáから履歴不継承で加筆され、ほかの機械翻訳の部分もどこかから転載あるいは履歴不継承ではないかと考え、依頼します。議論はノート:マリンガにて。--柏尾菓子(会話) 2023年5月14日 (日) 02:41 (UTC)
- 上松恵理子 - こちらのサイトから転載したような文章が転記されたのですが、基準に抵触するものかわからず削除依頼の手順にも自信がないため、こちらで調査を依頼いたします。詳細はノート:上松恵理子#著作権問題調査依頼へ。--Mariobanana(会話) 2023年5月17日 (水) 13:26 (UTC)
- キース (タバコ) - 概要節が出典として提示されているサイトから丸写しで引用の要件を満たしていないのではないかと考えますが、サイトの確認には会員登録が必要なため、確認できる方にお願いしたく、依頼します。議論はノート:キース (タバコ)にて。--柏尾菓子(会話) 2023年5月28日 (日) 07:51 (UTC)
- 伯玄社 - 参考文献としている、春日市郷土史研究会編1993年『春日風土記』(春日市教育委員会)からそのまま転載したような本文の文体。調査はノート:伯玄社にて。--Prel1h(会話) 2023年6月1日 (木) 14:27 (UTC)
- 伯玄社遺跡 -冒頭掲載の画像「ファイル:伯玄社遺跡位置図.jpg」が、参考文献としてあげられた書籍(発掘調査報告書)から無断転載の疑いあり。本文記述についても疑いあり。調査はノート:伯玄社遺跡にて。--Prel1h(会話) 2023年6月1日 (木) 14:44 (UTC)
- はっけんどん -参考文献としてあげられた3書籍から転載の疑いあり。急に「ですます」調が混ざったり「はっけんどん」が「はっけんさん・伯玄どん」になったりする。調査はノート:はっけんどんにて。--Prel1h(会話) 2023年6月1日 (木) 22:22 (UTC)
- 熊本駅 -差分で削除した部分がくまもと経済1,くまもと経済2からの著作権侵害に該当するかどうか他の方の意見を聞きたいです。ノート:熊本駅にて。--相太(会話) 2023年6月3日 (土) 09:22 (UTC)