ノート:石原慎太郎/過去ログ1

最新のコメント:18 年前 | トピック:保護中のメモ | 投稿者:経済準学士

記載内容の思想などについて 編集

左翼的な内容なので不愉快です S.S.Exp.Hashimoto 2004年8月26日 (木) 09:20(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

サヨク嫌いですが別に不快だとは思いませんでした。--211.132.61.61 2004年9月1日 (水) 17:07(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

史那は差別用語ではありませんが-- 220.104.86.65 2004年9月18日 (土) 02:05(UTC)(署名付記)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 15:50 (UTC)

ディーゼル車排ガス規制、カジノ構想、定例会見などについてもあるといいのではないでしょうか。 あと今ある人物像欄に関しては、各項目とも、もう少し詳しく複数の視点から書いてあってもいい気がします。Ritsuka2004年11月2日 (火) 20:37(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

人物像欄に列挙されている事柄が、中立的な観点から選択されていないのではないか(他の有名な事柄が意図的に落とされている)といった印象を私は受けます。

この場に『「石原慎太郎研究会」について』という勧誘文が掲示されていたのを削除しました。記事本文の削除した経緯だから残すべきだという意見もありましたが、露骨な勧誘のSPAMをわざわざ放置しておくのも問題なのでそうさせていただきました。 仮に「援助交際」なる言葉に、資料だと称して風俗系のSPAMが書き込まれた場合などにおいても、たとえ経緯だからという理由で内容を目に触れる形で残すような事があっては、それを意図的に狙った心良からぬ者も増えると思いますので。--219.104.216.229 2004年12月23日 (木) 00:02(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

この件につきましては、大変失礼いたしました。「削除すべし」とのご意見があり、他に異論がなかったようでしたので、私が早い段階で責任持って削除すべきでした。Nokka 2005年3月11日 (金) 08:24 (UTC)


“負の面”が全面的に削られているのはなぜですか? 慎太郎ファンの陰謀?(笑 --211.13.148.117 2004年12月26日 (日) 10:55(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

これでは、百科事典になりません。単なる羅列です。 『〈民主〉と〈愛国〉』を読んでみると慎太郎の別な側面がわかるはずです。--210.79.149.72 2004年12月31日 (金) 07:57 (UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

別に好きな人ではないですが「嫌いな人が書いたんだなぁ」と思えすぎるのは嫌です。--202.216.9.33 2005年2月6日 (日) 12:20(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

右翼ですが、彼の朝鮮人、韓国人蔑視、中国を「支那」と呼ぶことに、非常な不快感を覚えます。またことあるごとに、三島由紀夫の名前を出すのも気に入りません。彼とは、精神が違うのですから! --220.148.51.186 2006年2月22日 (水) 01:10(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

私も石原慎太郎は大嫌いなんですけどね。ただの問題行動の羅列ではなく、その内容について詳しく記入したほうがいいんじゃないですか?--150.7.2.211 2006年2月25日 (土) 07:47(UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)

保護中のメモ 編集

保護されているようなので、発言録人物像に追加します。国連軽視発言。

「国連憲章の精神って何ですか。金科玉条なんですか。国連てそんなに大したものなんですか。神様みたいな存在ですか。冗談じゃないですよ」「今ごろ国連憲章なんて、まともに信じているばかいませんよ」―9月27日の都議会本会議で吉田信夫・日本共産党幹事長の再質問に対して--61.125.192.245 2005年9月28日 (水) 01:51 (UTC)
“ババア発言”訴訟で判決。「松井教授の説を引きつつ自分の意見を表明した」と認定されました。--61.125.192.52 2005年10月1日 (土) 02:49 (UTC)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 12:28 (UTC)
自著「息子たちと私―子供あっての親」で自分達を“タレントと議員の華麗な一家”と自画自賛。--61.125.192.83 2005年12月12日 (月) 04:15(UTC)(署名付記)--経済準学士 2006年4月8日 (土) 15:50 (UTC)

写真 編集

写真に石原慎太郎自身とは関係ないと言ってもよろしい他の候補者が写っているのはどうかと思いますが……。219.197.244.103 2005年5月25日 (水) 20:49 (UTC)

記事の内容 編集

「水俣病胎児性患者」云々の記述が扇動的でやや百科事典的でないと思います(もっともこれくらいなら許容範囲内かもしれませんが)。あと、文脈からして他所からのコピペのように見えるのですが、これはオリジナルの文章でしょうか?220.96.40.204 2005年7月11日 (月) 15:40 (UTC)

人物像の項目において百科事典らしからぬ偏った記述がありましたので該当部分をコメントアウトいたしました。文章の訂正をお願いいたします。 60.56.128.15 2005年7月29日 (金) 08:50 (UTC)

ここのところの記事の内容について 編集

何度も同じ書き込みをしていらっしゃる方がいますが、

1.戸塚宏についての説明は、戸塚ヨットスクールのリンク先を見ればよいことで、
ここで説明する必要性は全くないものと考えます。
2.議員辞職については、あっても良いかなとも思いましたが、
来歴に書かれていることに気づきましたので、削除が適当と思いました。
3.オウムとの関係についてはいろいろ調べましたが、そういう事実があったという
信頼できるソースが何もありませんでした。
もし本当にそうであるならば、信頼に足るソースをこのノート欄に提示して下さい。
なお、石原の議員辞職と地下鉄サリン事件とは何の関連性もありません。
4.日韓併合の発言については、人物像へ移しました。

悪意のある編集の仕方は百科事典的なものにふさわしくなく、 目に余ります。 利用者:219.127.144.66 2005年9月17日 (土) 05:35(UTC)


2日ほど様子を見てみましたが、 どうやら、上記呼びかけに答えることなく同じ編集をされていることを見ると、 全文やノート、履歴を見ず、機械的に(コピペ?)上記問題のある書き込み編集をされているようですね。悪質だと思います。 私以外にも問題があると削除なさっている方もいらっしゃるようですが、 あと1週間ほど様子を見て、何らかのリアクションがあることを待ってみます。 信頼できる根拠なり意見があればその時点で考えることが出来ますが、 そういうことをせず、ただ、編集合戦になり続けるようなら、 一度保護依頼をしてみようかとも思います。 いかがでしょうか? 利用者:219.127.144.66 2005年9月19日 (月) 05:05(UTC)

要約欄に何も書かずにrevert等されると履歴が非常に追いにくく、依頼も通らなかったりしますので要約欄に何かしら書いていただけるようお願いします。今回は荒らしアラートが出たので注視していましたが。Tietew 2005年9月21日 (水) 01:45 (UTC)

市民社会を持つ米国は戦争で中国には勝てない 編集

太平洋戦争中にもいたんだよね。こういう人。「米国は生命を尊重するから少し損害を与えれば音をあげるだろう」と。この人、歴史から学ばないのかね? 61.210.161.11 2005年11月4日 (金) 10:59 (UTC)

これは中国に対する危機感の少ないアメリカ人に対して警鐘の意味で語った文脈での言葉であり、それほど的外れな趣旨ではないと思いますが。 --Extrahitz 2005年11月12日 (土) 18:45 (UTC)
日本人が言っても説得力が無いですよ。米国人は自由と民主主義を単に正義というだけでなく、力だと信じています。つまり米国は自由と民主主義があるから強いんだと。その信念をそれに負けた国の人に否定されてもねぇ。むしろ変に誤解されるだけです。 61.210.161.11 2005年11月13日 (日) 15:37 (UTC)

2005年9月の編集保護の理由 編集

そろそろ編集保護解除に向けましょう。編集保護の理由は冒頭で「戸塚事件の詳細」、「オウム真理教の宗教法人化に尽力」と記載したがる人たちと、それを削除する人たちとの編集合戦です。

冒頭で「戸塚事件の詳細」、「オウム真理教の宗教法人化に尽力」と記載したがる人の編集はこちら。[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17]を参照。--経済準学士 2005年12月12日 (月) 04:25 (UTC)

レッテル・重複と称した削除を行ったTEyさんへ 編集

「東京都知事選での308万票(得票率史上最高)という得票率から一般市民からも圧倒的な支持を得ており、彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力が主である。」を削除したのはなぜですか?「彼を執拗に批判するのは左翼勢力が主」はレッテルでも何でもなく事実です。あなたを「左翼」と呼ぶ場合はレッテル貼りになるでしょうけどこの場合はそれとは違いますが?また「~得票率」部分は「重複」と言うよりその左翼勢力が極めて少数派であることの説明に必要な記述です。ちょびひげ 2006年3月19日 (日) 13:49 (UTC)

「左翼勢力が彼を批判する」はレッテル張りではないかもしれません(かなりグレーですが)、「彼を批判するのは左翼勢力(が主)」はレッテル張りです、両者の違いをよく考えて下さい。なお、レッテル張りは特段個人に対しての行為に限定しません。「~得票率」をそのような目的で使用したのであれば恣意的表現であり好ましくありません。--TEy 2006年3月19日 (日) 14:13 (UTC)

「石原慎太郎を批判するのは主に左翼勢力」であるし「主に左翼勢力が石原慎太郎を批判する」も 同じですね。どう違うです?故に「~得票率」は「左翼勢力が極めて少数派であること」の説明であって、ご指摘のような目的はありません。ちょびひげ 2006年3月19日 (日) 14:32 (UTC)

必要条件と十分条件の違いをよく思い出してください。また、Wikipediaは百科事典ですので選挙の結果は結果として記述するのが望ましい姿です。「~得票率」を「左翼勢力が極めて少数派であること」と結びつけるのはちょびひげさん独自の見解ですのでふさわしくありません、どうぞ御自分のブログなりHPなりでお願いします。--TEy 2006年3月19日 (日) 14:41 (UTC)

この場合「必要条件と十分条件の違い」がどう関係あるのです?わかるように説明してください。「~得票率」→「東京都知事選での308万票(得票率史上最高)という得票率」→「一般市民からも圧倒的な支持を得ている」→「左翼勢力は極めて少数派である。」これ結びつきませんか?現実を受け入れられないTEyさんこそ独自の見解を押し付けている。しかもきちっとした説明もしない。ちょびひげ 2006年3月19日 (日) 15:53 (UTC)

「石原慎太郎を批判するのは(主に)左翼勢力」と「(主に)左翼勢力が石原慎太郎を批判する」は等価ではないと言うことです、「石原~」と「左翼~」を必要と充分の各条件に当てはめて考えてください。先の両者が等価ではないということが理解できると思います。「~得票率」>>>「~少数派」の考え方は俗に三段論法と呼ばれる論法で、この手の結論にパラドックスが含まれるのは、私の独自見解ではなくあたりまえの事です。東京都民のみが石原慎太郎を批判している訳でもありませんしね。--TEy 2006年3月19日 (日) 16:38 (UTC)

「石原慎太郎を批判するのは主に左翼勢力」と「主に左翼勢力が石原慎太郎を批判する」とは意味がどう違って、なぜ一方がレッテル貼りで他方はレッテル貼りでないのかわかるように説明してください。 もちろん「左翼勢力は極めて少数派である。」は東京知事選だけの話ではないですね。国政選挙でも 結果見れば明らかでしょう?共産党や社民党の現実を否定するのですか?ちょびひげ 2006年3月19日 (日) 17:11 (UTC)

「レッテル張り」と言う行為がどのようなものなのかを考えればわかるはずですが、ある条件を持って対象を特定のものであると決めてしまうの事をいいます。「石原~」と「左翼~」のどちらがこれを満たして、どちらが満たしていないかを考えれば答えは容易に得られるでしょう。三段論法の件はご理解いただけたようですね、国政選挙での共産党、民社党の現実については該当する記事での記述をお願いいたします、本記事で無理に記述するのは好ましくありません。また、都知事選、国政選挙等を関連づけて分析評論がしたければふさわしい場所でお願いいたします、少なくともWikipediaはそれにふさわしい場ではありません。--TEy 2006年3月20日 (月) 02:26 (UTC)

TEyさんは「レッテル張り」の定義を理解できていないか、「彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力が主である。」と「彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力である。」との意味の違いが理解できていないかのどっちかです。分別できるかできないかの問題です。また、三段論法の結論にパラドックスが含まれる場合があり得えますけどTEyさんはわたしの説明を、「三段論法だからパラドックスが含まれているのが当たり前」としてレッテルを貼っているだけで、その根拠を全く説明していません。理由を説明をできない言動は反論には成り得ていません。ちょびひげ 2006年3月20日 (月) 16:41 (UTC)

レッテル張りの定義は既に提示してあります、もしも、ちょびひげさんが理解しているレッテル張りと異なると言うのであれば、御自身が信ずる定義を教えていただけますか?「三段論法だからパラドックスが含まれているのが当たり前」と言うのは既知の事実です、リンク先をじっくり読まれる事をおすすめします。なお、御自分の主張を繰り替えされる事自体は結構ですが、提示された論に対して論理的な反論がなければ論議は進みません。建設的な論議をお願いいたします。--TEy 2006年3月20日 (月) 16:55 (UTC)

わたしは「東京都知事選での308万票(得票率史上最高)という得票率から一般市民からも圧倒的な支持を得ており、彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力が主である。」を削除したのはなぜですか?と質問しました。TEyさんは「レッテル貼りだ」「三段論法のパラドックスだ」と繰り返すだけで具体的になぜ「レッテル貼り」「三段論法のパラドックス」なのか理由を説明しようとしていません。建設的な論議をできないなら無闇に記述を削除しないように今後気をつけてください。ちょびひげ 2006年3月20日 (月) 17:31 (UTC)

削除の理由は、編集時の要約欄にあった通り「レッテル・重複」、重複に関しては、本ノートでの議論によってさらに三段論法による(パラドックスの可能性がある)独自見解、と何度も具体的に説明しております。ただ、説明される事と、理解する事はまた別の話です、「理解に至らない」から「説明がない」と言うのは少し飛躍した論法です、「説明が悪い」でしたら甘んじて承りますが。説明自体は極力わかりやすくしているつもりですが、説明に対する具体的な質問が乏しいのが寂しいところです。建設的な議論は一人では無理ですのでご協力をお願いしたく思います、つきましては、「レッテル張り」のちょびひげさんの定義に関する見解をお待ちしております、私の定義は既に提示してありますので、両者の相違を論理的に分析するのが一番近道だと考えます。--TEy 2006年3月21日 (火) 01:01 (UTC)

ですから、今回もTEyさんは「レッテル貼りだ」「三段論法のパラドックスだ」と繰り返すだけでなぜ「レッテル貼り」「三段論法のパラドックス」なのかの理由を具体的に説明していません。無意味に繰り返しても無駄ですから、簡単に二者択一の質問をします。「東京都知事選での308万票(得票率史上最高)という得票率から一般市民からも圧倒的な支持を得ており、彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力が主である。」この内容をTEy さんは削除したわけですが、1.「事実ではなく間違っている」 2.「事実と認識しているが書くべきではない」のどっちらですか?ちょびひげ 2006年3月22日 (水) 13:56 (UTC)

質問に対して、質問で返すのは議論を混乱させるだけです、まずは私の質問に答えていただけませんか?ちょびひげさんが御自分の記述をレッテル張りでないと主張されるのであれば、レッテル張りであると考える私と見解の相違があります。ですからその違いを検証しましょうと提案しています。ただ主張だけをぶつけても論議は前進しません。どうぞ、ちょびひげさんのレッテル張りの定義を提示してください。私が今回伝えたい事は以上ですが、自分の言いたいことのみを記述するのは身勝手だと思いますので、ちょびひげさんのご質問には回答しましょう。3.の「どちらでもありません」です。この回答を不思議に思われるならば、私が提示したレッテル張りの定義をもう一度読み返してください、そうすれば理解できると思います。--TEy 2006年3月22日 (水) 14:14 (UTC)

議論が拡散するので、あなたが示した「レッテル貼り」の定義では全部レッテル貼りになりうるとだけ言っておきます。さて3.「どちらでもありません」、つまり「東京都知事選での308万票(得票率史上最高)という得票率から一般市民からも圧倒的な支持を得ており、彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力が主である。」がTEyさんには「事実なのか嘘なのかわからない」から削除したわけですね?事実ですよ。ちょびひげ 2006年3月22日 (水) 14:47 (UTC)

有意義な議論を望むのであれば、論議を省略することは賢明ではありません。再度お願いいたします、ちょびひげさんの信ずるレッテル張りの定義を提示してください。もちろんおわかりでしょうが、自分一人で結論に到達してしまうのは議論とは言いません。ちょびひげさんのご意見は承りますが、当然ながら私は自分が理解しているレッテル張りが全ての事象に当てはまってしまうとは考えておりません。この差異を埋めるのが議論の目的です。さて、「どちらでもありません」から「事実なのか嘘なのかわからない」と論理飛躍するのは、まさに「レッテル張り」と同じ思考回路によるものです、「どちらでもありません」と「事実なのか嘘なのかわからない」は等価ではありませんよ。--TEy

論議を省略して別方向にもっていこうとしているのは持論を説明して完結しようとしないあなたです。 「東京都知事選での308万票(得票率史上最高)という得票率から一般市民からも圧倒的な支持を得ており、彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力が主である。」をTEyさんは「レッテル貼りだ」「三段論法のパラドックスだ」と繰り返すだけで、1.どの部分が 2.なぜ「レッテル貼り」「三段論法のパラドックス」なのかの理由を具体的に説明, しようとしていません。わたしは納得いく説明を受けた場合はあなたの削除に同意する用意があります。TEyさんの誘導(論点すり替え)にのって横道にそれ永遠とリソースの無駄な消費をする気はありません。ちょびひげ 2006年3月22日 (水) 16:05 (UTC)

「レッテル張りの定義を理解できていないか~」「あなたが示した「レッテル貼り」の定義では全部レッテル貼りになりうる~」とレッテル張りの理解に関して差異が存在する事は、ちょびひげさん自身が提起された論点ですよ。「レッテル張りか否か」を議論するのに、「レッテル張り」自体の理解に差異があっては致命的であると言うことは自明でしょう。誘導でもすり替えでもなく、論議の本筋です。お互いに違う認識をしている事象について、「おまえが間違っている」「いやお前だ」と繰り返すことこそリソースの無駄遣いです。どうぞ、御自身のレッテル張りの定義を提示してください。
当然ながら、私は該当記述がレッテル張りでないと納得することが出来れば、記載に反対する理由はありません。なお、前回書き忘れてしまいましたが、「事実なのか嘘なのかわからない」事象を「事実のように」記載された場合、該当記述は削除されるべきです。--TEy 2006年3月22日 (水) 16:24 (UTC)

1.どの部分が 2.なぜ「レッテル貼り」「三段論法のパラドックス」なのかの理由を具体的に説明、して持論を完結させてください。できない場合あなたの削除が正当な行為とは認められませんので差し戻しとなりますことをご了承ください。ちょびひげ 2006年3月22日 (水) 17:01 (UTC)

なぜ「レッテル貼り」であるかを議論するには「レッテル貼り」の定義を一致させることが不可欠です、長さが違う物差しを使うもの同士が「何メートルだ」「いや何メートルだ」と言い合う事は議論とは言いません。「レッテル張りの定義を理解できていないか~」と言われるちょびひげさんが、「レッテル貼り」の定義について持論を呈示し、議論を開始していただける事を期待いたします。なお老婆心ながら、論議を無視した編集は編集合戦の元であり、場合によっては「荒らし」呼ばわりされる事もありますのでご留意ください。--TEy 2006年3月23日 (木) 01:21 (UTC)

TEyさんが行った不当な削除を正当化するには「必要条件」として、漠然とした「レッテル貼り」の定義の議論ではなく、「1.どの部分が 2.なぜ「レッテル貼り」「三段論法のパラドックス」なのかの理由を具体的に説明、して持論を完結させて頂かないことには認められません。ちょびひげ 2006年3月23日 (木) 15:15 (UTC)

まずお断りしておきますが、私は「不当」とは考えておりませんので、「正当化」する必要は感じておりません。さて、私とちょびひげさんは、石原慎太郎の記事記述内容の合意を目標にして貴重なWikipediaのリソースを使って議論をしているはずです。現在我々の論議は、ちょびひげさんの記述内容が「レッテル貼り」であるか否かが論点の一つとなっていますが、ちょびひげさん自身「レッテル張りの定義を理解できていないか~」「あなたが示した「レッテル貼り」の定義では全部レッテル貼りになりうる~」と「レッテル貼り」の定義に相違があることを指摘しておられます。ちょびひげさんと私が「レッテル張り」であるか否かをお互いに納得するには「レッテル貼り」に関する議論は不可欠です。どうぞ御自分の「レッテル張り」の定義を提示下さい。--TEy 2006年3月23日 (木) 16:42 (UTC)

最初から読めば明らかですが、TEyさんが「東京都知事選での308万票(得票率史上最高)という得票率から一般市民からも圧倒的な支持を得ており、彼を執拗に批判するのは極めて少数派の左翼勢力が主である。」を削除しましたが、この編集の1.どの部分が 2.なぜ「レッテル貼り」「三段論法のパラドックス」なのかの理由を具体的に明示説明していただいておりません。具体的に説明できない場合、TEyさんの削除理由は根拠のないものとして後日差し戻させていただきますのでご了承ください。ちょびひげ 2006年3月23日 (木) 19:06 (UTC)

本セクションの議論を追えば容易に理解できますが、削除の理由は編集時の要約欄にあった通り「レッテル貼り・重複」、重複に関しては、本ノートでの議論によってさらに三段論法による(パラドックスの可能性がある)独自の見解、と何度も具体的に説明しております。また、本理由をちょびひげさんが納得頂けない要素として、ちょびひげさん自身が、レッテル張りの定義を理解できていないか~」「あなたが示した「レッテル貼り」の定義では全部レッテル貼りになりうる~」と「レッテル貼り」の定義に関する理解が異なると言う事実を挙げられました。他にも理解を妨げる要素はあるかもしれませんが、まずこの見解の相違を解決しなければ、相互理解は不可能であると論議の必要性について幾度も説明しております。再三再四お願いになりますが、どうぞ、ちょびひげさん自身の「レッテル張り」の定義を提示し、合意に向けた論議を再開してください。なお、私には、ちょびひげさんの編集を妨げる手段も権限もありません、忠告も既に申し上げた通りです。どのような影響があるかを熟考し、ちょびひげさん自身の意志と責任において編集なさってください。--TEy 2006年3月24日 (金) 04:06 (UTC)

おれさまちゃんへ 編集

こういう議論に足つっこむのは嫌なんですが・・・。ひとつだけ書かせてください。「石原都知事を批判するのはごく一部の左翼のみである。」というのは今日はじめて聞きました。もしかすると私が不勉強だったのかもしれません。そこで、権威のある人が書いた論文などを引用してみてはどうでしょうか。そうすることにより、上記が一ユーザの思いこみかまたはすでにestablishedな情報であるかを識別できます。

すでにご存知かとは思いますが、ちょびひげ氏他2氏に対して投稿ブロックが出ています。私はほかの2氏に対するブロックはどうかと思っていますが、ちょびひげ氏に関してはこの通り、論拠が薄弱な書き込みが多いと感じます。

もし書き込みの質をあげたいと感じて頂けるのであれば、たとえば国鉄千葉動力車労働組合の記事からリンクをたどって彼らのページを見てください。もちろん彼らのページの内容は小学生以下の戯れ言のみですが、ちょびひげ氏の編集も本質的に差異はないかと存じます。こういうのを他山の石としてもらえればと存じます。

--おれさまちゃん 2006年3月20日 (月) 14:55 (UTC)

「石原都知事を批判するのはごく一部の左翼のみである。」とは誰の編集ですか?ちょびひげ 2006年3月20日 (月) 16:41 (UTC)

また別の第三者としてここまでの議論を読んだ感想ですが、どう見てもちょびひげ氏の理解能力が不足しているだけだと思います。得票数をもって批判者が極少数の左翼に過ぎないと結論付けるのは、三段論法というより単なるこじつけではないでしょうか。Tan--202.214.30.9 2006年3月24日 (金) 04:20 (UTC)

ページ「石原慎太郎/過去ログ1」に戻る。