ノート:神学

最新のコメント:8 年前 | トピック:記事「キリスト教神学」への分割転記の報告 | 投稿者:Giant2007

アリストテレスの神学(第一哲学)

編集

アリストテレスの第一哲学としての神学は入る余地なしですか?中世の神学も(私の知る所では)アリストテレスに乗っかってるらしいし、軽くでも言及された方がよいと思うのですが(詳しくは形而上学で語られるにしても)。(入れるとしてもどこに入れればよいか、どなたかご助言あれ)。 (Setomanko 14:46 2004年3月6日 (UTC))

神学の目的は?

編集

神学の目的は何かが大切だと考えますけど。すべての神学の目的は魂の救済ではないのですか? --Comurin 2006年5月29日 (月) 14:56 (UTC)返信

英語版への誘導は必要

編集

9月1日に、Nikeという人に荒らされていたので元に戻しました。(どういう人かはリンク先(特にノート)参照。少なくとも神学の知識は無さそうです。)

日本語での内容の不足から、英語Wikiへのリンクが必要なのは誰の目にも明らかです。 その用語に日本語での充実した内容の項目ができた場合は、英語のリンクを削除しても構わないとは思いますが、自分で書き足すこともできないような人が勝手に削除しないで下さい。--以上の署名のないコメントは、125.196.208.52会話/Whois)さんが 2006年11月18日 (土) 18:18‎ (UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。返信

改名提案:「キリスト教神学」

編集
  済み記事の改名は実施されませんでした。代わってリダイレクトページだった「キリスト教神学」が2010-04-12に記事立項されました(特別:差分/31549392)。--Yumoriy会話

正式提案はまだしませんが、神学は一般的な用語であると考えられるため、キリスト教神学などに改名すべきではないでしょうか。お考えをお聞かせください。--Ara-Ara 2010年4月8日 (木) 10:31 (UTC)返信

確かに仰るように改名が妥当と思います。イスラーム神学などもありますし。--Kinno Angel 2010年4月8日 (木) 10:37 (UTC)返信
  報告 英語でも神学en:Theologyとキリスト教神学en:Christian theologyがわかれているので、新規にキリスト教神学の項目を立てました。--Evangelical 2010年4月12日 (月) 18:06 (UTC)返信

記事「キリスト教神学」への分割転記の報告

編集

キリスト教神学の項目を作っていただいたにもかかわらず、キリスト教神学に関する記述がこの記事に多かったので、キリスト教神学に移しました。--Giant2007会話2016年1月6日 (水) 14:07 (UTC)返信

ページ「神学」に戻る。