ノート:空港連絡バス (福井-小松空港線)

「空港連絡バス (福井-小松空港線)」の「小松空港連絡バス」への統合提案

編集

空港連絡バス (福井-小松空港線)」の「小松空港連絡バス」への統合を提案します。理由としては以下の通りです。

  • 「空港連絡バス (福井-小松空港線)」がWikipedia:ウィキプロジェクト バス#路線(系統)または停留所の記事を作成できる条件の要件を満たしていないと思われること。
  • 運行会社の京福リムジンバス(京福バス)のホームページでは「小松空港連絡バス」となっており[1]、福井鉄道のホームページにおいても「小松空港バス」や「福井~小松空港」などとなっており[2][3]、記事のタイトル的にも「小松空港連絡バス」の方が良いと思われること。
  • 「小松空港連絡バス」の記事において北陸鉄道グループの路線のみに限定する必要はないと思われること。

以上の理由から統合を提案します。

なお、運行会社が異なる路線で同じ空港の空港連絡バスという観点から1つにまとめられている記事として、南国交通の「エアポートシャトル」といわさきコーポレーションの「鹿児島空港リムジンバス」を1つにまとめた「エアポートシャトル」が存在します。--地図帳 2010年3月5日 (金) 04:34 (UTC)一部修正--地図帳 2010年3月14日 (日) 06:19 (UTC)返信

  報告 反対意見がなかったので統合しました。--地図帳 2010年3月14日 (日) 06:19 (UTC)返信
ページ「空港連絡バス (福井-小松空港線)」に戻る。