ノート:群馬県道・長野県道44号下仁田浅科線

最新のコメント:5 年前 | トピック:起点の位置について | 投稿者:小石川人晃

起点の位置について

編集

  情報 昭和58年群馬県告示第242号の「道路の区域決定」を出典に、起点データを加筆いたしました。この位置は、野牧寺付近の国道254号の旧道と新道の分岐点となってまして、群馬県告示で示している群馬県区間の延長11,178.9メートルをもとにYahoo!地図上で経路の距離を確認してほぼ合っていることを確認しました。単独区間は大字南野牧字川久保9869番の1地先から始まることが、同日の昭和58年群馬県道告示第243号の「道路の供用開始」で読み解けますので、起点から単独区間分岐まで約2 kmは国道254号旧道との重複区間となると思います。概要節にその旨の説明を反映いたしました。--小石川人晃会話2018年8月31日 (金) 09:04 (UTC)返信

ページ「群馬県道・長野県道44号下仁田浅科線」に戻る。