ノート:興行収入上位のアニメーション映画一覧
最新のコメント:8 か月前 | トピック:ライオンキング(2019年の映画)の扱いに関して | 投稿者:Terarion
ライオンキング(2019年の映画)の扱いに関して
編集2019年のライオンキングはアニメか否かですが 制作側は「超実写」と誇大広告していますが その製作工程を見ると実在の人間や動物を一切使わず(この時点で実写ではないですが) 実写は朝日のワンカットのみでそれ以外の 99.99%がアニメという事なので客観的に見るとフォトリアル調のアニメという分類になると思います。 制作側の誇大広告を間に受けない米Wikipediaのアニメ最高興行収入リスト、ハリウッド外国人記者協会、IMDb、Box Office Mojo、metacritic等はアニメとして扱っています。--ボードウォーク(会話) 2023年6月16日 (金) 23:43 (UTC)
- 英語版Wikipediaにおける本記事と同等の内容を取り上げた List of highest-grossing animated films(https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_animated_films)においても、『Disney, which produced The Lion King (2019), considered the film to be live-action despite most of the film (aside from its opening shot) being made with photorealistic computer animation. Others, such as the Hollywood Foreign Press Association (presenter of the Golden Globe Awards), deemed it to be animated based on specified criteria.』(以上原文ママ)という注釈と共にアニメと分類していることから、ノート制作者の解釈は妥当だと思いますし、本記事もそれに倣うこと自体は問題ないと感じます。一方、今回マリオの興行収入が歴代トップレベルに迫るまでこの解釈は本記事に取り入れられることなく、長年放置されてきた(=アナ雪2を1位としてきた)というのもまた事実であり、一部メディアでは既に「マリオはアナ雪を抜いて歴代"2位"になった」というような、修正前の本記事を参考にした報道もなされています。今回のライオンキングの扱いが割れているのもそういった背景があることを鑑みて、英語版Wikipediaのような詳細な注釈を加えたうえでライオンキングを1位とすることを提案いたします。--Tlave(会話) 2023年6月17日 (土) 15:31 (UTC)
- 承知しました。英語版wikiのような注釈をつけます。--ボードウォーク(会話) 2023年6月17日 (土) 23:30 (UTC)
- ボードウォーク氏により編集される前の 2023年6月3日 (土) 14:21 版まであった当該映画を本表から除外する根拠を全て除去し、一方で当該映画を本表に含める根拠だけを列挙する形は明らかにWikipedia:中立的な観点に反するものですし、「制作側の誇大広告を間に受けない」という主張は全くの独自研究であり、Wikipedia:独自研究は載せないにも反する行為です。中立性を担保するために、掲載・非掲載のどちらであっても、両面の考え方を掲載することは必要不可欠ですので、両論を併記する形で編集しました(表に含める形は一旦残しています)。--不燃(会話) 2023年6月19日 (月) 11:26 (UTC)
- 実際にほぼアニメである以上誇大広告に違いありません。ゆえに英Wikipediaもあの形なのでしょう。
- 両論載せるのはいいですが、ライオンキングを非アニメであると主張しているサイトにおいてナンバーズ以外は大したソースになってないと感じます。
- ライオンキングの方も載せてるのは米国大手(IMDb、Box Office Mojo、metacritic)だけでアニメ扱いしてる中小サイト載せたらまだまだありますが、全てを載せるのも不毛でしょう。
- 日本の新聞や映画.comなども恐らくナンバーズの孫引きでしょう。
- 他国のサイトはこの場合信用性低いです。
- ゆえにソースとしてはナンバーズ以外はあまり有効でないと感じます。
- アカデミー賞も自薦なのでディズニーの意向に沿うだけです。--ボードウォーク(会話) 2023年6月19日 (月) 15:09 (UTC)
- Wikipedia:独自研究は載せないをよく読んでください。「誇大広告に違いありません」「ナンバーズ以外は大したソースになってないと感じます」「恐らくナンバーズの孫引きでしょう」「他国のサイトはこの場合信用性低いです」、全て貴方の想像に過ぎず、独自研究です。Wikipediaでは独自研究は掲載出来ません。記述は元に戻させて頂きます。独自研究とならない明確な二次出典を元に論じることが出来るなら、議論に値しますので、そのソースを持ってきてください。--不燃(会話) 2023年6月19日 (月) 22:05 (UTC)
- 日本時間の2023/6/19~2023/6/20の深夜帯にWikipedia:編集合戦となっていることを確認しましたので、該当対応をされている3名に会話ページで連絡しました。記述を元に戻す旨の話をしましたが、Wikipedia:スリー・リバート・ルールがありますので現状は戻さない形にします。編集合戦をされた3名を含め、二次出典を用いた明確な理論による、Wikipedia:中立的な観点に沿った形での執筆が必要ですので、何をもってそう判断したか、二次出典を用いて説明してください。二次出典を用いた説明が出来ないものは、全て独自研究です。その場合、どちらも掲載することがWikipedia:中立的な観点に沿った正しい対応です。出典として用いることが出来るものを主観に基づいて除去することは認められません。このまま編集合戦を続けられる場合、本記事を保護依頼することになります。その様なことが無いよう、本ノートにおいて、明確な二次出典をもって議論を行ってください。--不燃(会話) 2023年6月19日 (月) 22:22 (UTC)
- 追加の独自研究の指摘です。「アカデミー賞も自薦なので」こちら読み漏れてたので指摘しますが、アカデミー賞の過程にある「ノミネート」という言葉に反しています。例としてWeblioをリンクしますが、自動詞であり、「映画芸術科学アカデミーが指名する」という意味になり、自薦ではないことが明らかです(自薦なら「エントリー」が正しい)。自薦であると主張されるのであれば、その根拠となる二次出典を提示してください。ウィキペディアは自身の主張を記事に表現する場ではありませんので、まずやるべきことは、自分の考えが正しいことを示す二次出典を探すことでしょう。それが見つからない場合はその主張を記事に表現することは出来ませんし、それ以外の考えが見つかった場合は、自身の主張に相いれなかった場合であっても、それを併記する必要があります。--不燃(会話) 2023年6月19日 (月) 22:53 (UTC)
- 不燃氏にお答えします。そもそも中立的観点から言うと科学的に見て木製のものを製作者が「これは超鉄製だ」と言っても
- Wikipediaは木製として扱うでしょう。
- Wikipediaは何でもかんでもソースにすればいいというものではありません。
- Wikipedia:信頼できる情報源から見て孫引きは論外ですしそれなりの機関であるという場合でWikipediaの情報源に相応しいでしょう。
- その意味で多国籍からなる1943年に設立されたハリウッド外国人映画記者協会、
- 世界三大映画批評サイトと言われるIMDb、metacritic https://www.makeuseof.com/tag/best-movie-ratings-sites/
- 興行収入ソースとして最も引用されるBox Office Mojo、次に引用されるThe Numbersは情報源として相応しいと思います。
- 膨大な木っ端サイトは載せる意味がないでしょう。
- 以前の日本語版Wikipediaを見て単に作ってる日本の記事もあるかもしれません。
- アカデミー賞に関してはそもそもディズニーがライオンキングを非アニメとしてアナ雪2をアニメとしてエントリーしているので
- そういう結果になった、それだけの話かと思います。
- さて、長編アニメ映画の定義ですが40分以上の映画且つ全体の75パーセントがアニメである事が条件との事です。 https://www.oscars.org/sites/oscars/files/88aa_rules.pdf
- ライオン・キング (2019年の映画)は119分且つ99%以上がアニメなのでどちらも文句なしです。 https://www.gizmodo.jp/2019/07/real-shot-lion-king.html
- この話は単なるアニメを製作側が誇大広告すれば皆で決めた基準を覆せるのかという話になるかと思います。--ボードウォーク(会話) 2023年6月20日 (火) 02:55 (UTC)
- 貴方はWikipediaがどのような場であるかを理解していないようです。 「そもそも中立的観点から言うと科学的に見て木製のものを製作者が「これは超鉄製だ」と言ってもWikipediaは木製として扱うでしょう。」異なります。科学的見地ではなく、科学的見地を表現した一次出典を適切に査読できる二次出典にて木製とされたものを、Wikipediaでは木製と扱います。「孫引きは論外ですし」孫引きの証拠となる出典を貴方は提示していませんので、それらを孫引きとするのは独自研究でしかなく、Wikipediaでは受け入れられません。「膨大な木っ端サイト」CNNや日本テレビなどは他記事で多数出典とされているものであり、貴方個人の独自の評価軸はWikipediaの膨大な記事により否定されています。「以前の日本語版Wikipediaを見て単に作ってる日本の記事もあるかもしれません。」「ディズニーがライオンキングを非アニメとしてアナ雪2をアニメとしてエントリーしているのでそういう結果になった」出典が提示されていない独自研究ですので、出典を提示する必要があります。アカデミー賞での定義と実際の状況については、それを組み合わせた結果、適切な機関によりどのような評価がされているか、ということがWikipediaでは求められるものであり、出典を組み合わせて自身で評価する、という形はWikipediaでは認められていません。以上の通り、貴方は一切の出典なく、自身の主張をされています。出典なき主張は、Wikipediaでは受け入れられません。何度も言いますが、貴方の主張を裏付ける出典を適切に提示してください。提示なき主張はWikipediaでは認められず、また、それを繰り返しいつまでも納得しない行為はWikipedia:腕ずくで解決しようとしないにも抵触しますので、最終の手段を用いざるを得ない場合もあります。もう一度言います、貴方の主張を裏付ける出典を適切に提示してください。--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 06:27 (UTC)
- まず、超実写なんてカテゴリーはないんですからそう主張した時点で残念ながら
- ディズニーの誇大広告は確定しています。
- >科学的見地を表現した一次出典を適切に査読できる二次出典にて木製とされたものを、Wikipediaでは木製と扱います。
- ええ、だから実在の人間や動物を一切使わず実写は朝日のワンカットのみでそれ以外の99パーセントがアニメという確度の高い情報が出てるからアニメ(木製)ですよね。
- ライオンキングがアニメは私の独自研究ではありません。
- 多国籍からなる1943年に設立されたハリウッド外国人映画記者協会、
- 世界三大映画批評サイトと言われるIMDb、metacritic、
- 興行収入ソースとして最も引用されるBox Office Mojoが主張している事です。
- そして https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_animated_films
- 本国のWikipediaもライオンキングをアニメ1位に置いています。
- そして監督本人が厳密にはアニメである事を吐露しています。
- ここをまずお踏まえください。そして私の提示したソースをしっかり読んでください。
- >CNNや日本テレビなどは他記事で多数出典とされているものであり
- どちらも映画に専門性がなく興行収入の頁の情報源として不適切です。
- 特に民放は生物の大きさなど適当な情報だらけです。
- 何でもかんでも信用性が高いとする貴方が独自解釈です。
- 両論載せるのは否定しませんが、信用置ける機関に厳選すべきです。
- その意味で情報源として載せるべきは映画界で一応権威とも言えるハリウッド外国人映画記者協会、Box Office Mojo、The Numbers、IMDb、Rotten Tomatoes、metacriticぐらいと申しました。
- メディアなら何でも載せるべき、ではありません。--ボードウォーク(会話) 2023年6月20日 (火) 07:40 (UTC)
- まったくWikipediaを理解されておらず、残念です。英語版ウィキペディアは「本国版」ではなくあくまで英語話者に対応するWikipediaでしかなく、Wikipediaにおける執筆の絶対的権威ではありませんので、それをもって適切な判断とすることはできません(各国語版ごとに執筆ルールは異なります。他言語版からの翻訳はままありますが、あくまでGFDL/CCに基づいた範囲での対応であるだけです。)。また、出典についてその分野の権威でなければ出典とすることはできない、等というルールはWikipediaにありません。そして、貴方に求めている出典は、アニメとして扱われている出典ではなく、貴方の「誇大広告に違いありません」「ナンバーズ以外は大したソースになってないと感じます」「恐らくナンバーズの孫引きでしょう」「他国のサイトはこの場合信用性低いです」「膨大な木っ端サイト」「以前の日本語版Wikipediaを見て単に作ってる日本の記事もあるかもしれません。」「ディズニーがライオンキングを非アニメとしてアナ雪2をアニメとしてエントリーしているのでそういう結果になった」といった、本ノートにおいて、非アニメの出典を否定する様々な主張に対しての出典です。貴方はそれらを一切提示していません。そもそも当方は、一部の出典においてアニメとして扱われていることについて否定しておらず、両論併記とすべきとしています。アニメとして扱われている場所こと自体は当然理解しており、その一方で、別の一部の出典においてはアニメとして扱われていない、という説明をしています。それらに対しての貴方の主張は、すべての主張に一切の出典がなく、貴方の独自研究でしかないため、現時点でWikipediaではその主張は受け入れられない、と説明しています。--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 08:48 (UTC)
- 理解されてないのは貴方かと。
- メディアが信用性が低い一例を挙げます。
- ヒグマの体長について
- 毎日新聞
- https://mainichi.jp/articles/20180629/ddm/003/070/080000c
- >本州のツキノワグマに比べて体が大きく、成獣(せいじゅう)は体長2・5~3メートル、体重が平均200キロ、最大で400キロにもなります。
- 日経新聞
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE101KP0Q1A910C2000000/
- >本州のヒグマは大きいもので体長3メートル以上、体重は500キロを超えると推定される。
- FNN
- https://www.youtube.com/watch?v=GyS73Tyhl-o
- >エゾヒグマの体長は3m、体重は300kg
- さて答え合わせをしましょう。
- ヒグマ専門家の犬飼哲夫氏や門崎允昭氏がエゾヒグマの歴代最大体長243cmと述べています。
- しかしテレビや新聞にかかると体長300cmになります。
- 自国の動物ですら新聞や民放の信憑性というのはこのぐらいいい加減で適当なものです。
- Wikipediaで有用な科学的ソースとして扱うべきものではありません。
- 本国と言ったのはライオンキングが作成された国という意味です。
- 英語版Wikipediaは絶対ではありませんが、
- それでも圧倒的映画最大市場の国がアニメ非アニメの意見を踏まえ
- ライオンキングを1位に置いているのは意味はあるでしょう。--ボードウォーク(会話) 2023年6月20日 (火) 09:24 (UTC)
- 「AはB」を示されていますがそれをもって「CもB」とするのは独自研究です。ヒグマの例は全く本記事の執筆方針の根拠とはなりません。また、「本国」の意味についてご説明頂きましたが、やはり貴方の認識は誤っています。ウィキペディアは「各言語版」であり、各国版ではありません。日本語話者が日本人にほぼ限られる日本語版にて執筆をする場合によくある誤解ではあるのですが、説明を受けてもそれを確認することすらしないのはウィキペディアへの理解を深める意思すらないと言わざるを得ないです。最後の通知です。貴方の主張を裏付ける出典を適切に提示してください。これ以上、出典なく主張を続ける場合、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として管理者へ通知します。--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 12:40 (UTC)
- 私は民放や新聞が信用性が低いソースを出しました。
- 民放や新聞が信用性が高いソースを出す必要があるのは貴方の方です。
- いい加減なデマを流す事が判明している専門性がない新聞や民放をWikipediaの情報源として使う意味がまずありません。
- 「興行収入上位のアニメーション映画一覧」の情報に関しては映画の大手専門サイトで事足りるのですから。
- 質の低い情報源もひたすら載せるべきという貴方のポリシーの方が優れた百科事典にするというWikipediaの方針に反しています。
- 管理者へ通知しても貴方の首が絞まるだけかと存じます。--ボードウォーク(会話) 2023年6月20日 (火) 13:05 (UTC)
- ウィキペディアの様々な方針やガイドラインに反する主張を続けられる為、貴方をWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにて管理者へ通知しました。Wikipedia:信頼できる情報源では「主流の新聞などは、信頼できる情報源です。 電磁的な出版物でも、同等の基準を満たしていれば使用できます。 」としており、新聞社のウェブサイトはウィキペディアで使用できる出典です。また、Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」の注釈に「要するに、査読に相当する機能はウィキペディアの外部に求めよということです。」とあるのに反し、貴方は査読に相当する行為を行っています。--不燃(会話) 2023年6月21日 (水) 16:20 (UTC)
- おお普通に討論してたと思ってたのに対立意見にいきなりブロック依頼とは凄いですね貴方。
- ノートや会話に一切応じない者へのブロック依頼とは訳が違うと思いますが。
- >新聞社のウェブサイトはウィキペディアで使用できる出典です。
- 他にソースがない時はやむを得ないでしょうがよりグレードが高い情報がある時は必要ありません。
- 例えば生物の頁で学術論文でヒグマの体長平均2mというソースがあった場合専門性のない新聞のヒグマは平均2mという記事はソースとして必要ありません。
- 信頼性の低い下位の情報源だからです。
- この記事でも同様です。--ボードウォーク(会話) 2023年6月21日 (水) 18:41 (UTC)
- 再三の出典要求に対し一切出典を提示せず、投稿ブロックに最後の警告に対しても出典を提示しない状況を続け、ウィキペディアのルールを理解することを放棄した状況ですので、当然の対応です。--不燃(会話) 2023年6月22日 (木) 13:31 (UTC)
- 「新聞やテレビ番組は論文や専門性の高い権威と較べて優位なソースではない」に何も反論出来ないのですか?
- 煽りしか出来なくなってしまったようで残念です。--ボードウォーク(会話) 2023年6月22日 (木) 14:21 (UTC)
- 再三の出典要求に対し一切出典を提示せず、投稿ブロックに最後の警告に対しても出典を提示しない状況を続け、ウィキペディアのルールを理解することを放棄した状況ですので、当然の対応です。--不燃(会話) 2023年6月22日 (木) 13:31 (UTC)
- ウィキペディアの様々な方針やガイドラインに反する主張を続けられる為、貴方をWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにて管理者へ通知しました。Wikipedia:信頼できる情報源では「主流の新聞などは、信頼できる情報源です。 電磁的な出版物でも、同等の基準を満たしていれば使用できます。 」としており、新聞社のウェブサイトはウィキペディアで使用できる出典です。また、Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」の注釈に「要するに、査読に相当する機能はウィキペディアの外部に求めよということです。」とあるのに反し、貴方は査読に相当する行為を行っています。--不燃(会話) 2023年6月21日 (水) 16:20 (UTC)
- 念のためヒグマの件についても少し調べましたが、提示している最大体長243cmの記述は2009年10月発行の「野生動物調査痕跡学図鑑」に掲載されたものであり、報道機関の記事は2018年、2021年の記事です。未来に更新される可能性のある情報を、過去の資料をもって誤りとすることは当然出来ませんので、
指摘自体が誤りです出典を否定する出典として誤りです。貴方は時系列すら正しく整理出来ていない状況です。--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 12:51 (UTC)表現の誤りがあった為一部打ち消し線を入れて訂正--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 12:54 (UTC)- 残念ながらヒグマは2009年以降体長2.2m以上の個体すら出てないのですよ。
- つまり3mとかいつの時代であっても荒唐無稽な大嘘になります。
- 無知なら首突っ込まない方がいいです。--ボードウォーク(会話) 2023年6月20日 (火) 13:14 (UTC)
- ウィキペディアにおいては、その主張が事実であることを証明するためには、適切な刊行物を出典として提示する必要があります。貴方の主張だけでは認められません。2021年9月13日以降に発刊された出典を提示しない限り、貴方の独自研究です。--不燃(会話) 2023年6月21日 (水) 16:20 (UTC)
- >貴方の独自研究です。
- いいえ違います。2009年以降体長2.2m以上の個体すら出てないというのは単なる事実だからです。
- 大型の個体でも体長190cmとかです。300cmの個体が見つかったなら貴方がそのソースを出せばよろしい。
- 何というか適当なテレビや新聞も擁護しなきゃいけないって大変ですね。--ボードウォーク(会話) 2023年6月21日 (水) 18:42 (UTC)
- 既に再三提示している様々なウィキペディアのルールに逸脱した主張であり、ウィキペディアでは全く受け入れられません。--不燃(会話) 2023年6月22日 (木) 13:31 (UTC)
- 残念ですが毎日新聞やフジテレビを用いてエゾヒグマが体長300cmといった記述の方が受け入れられてません。より上位のソースが否定しているからです。貴方の主張の方が受け入れられてないですね。--ボードウォーク(会話) 2023年6月22日 (木) 14:28 (UTC)
- 既に再三提示している様々なウィキペディアのルールに逸脱した主張であり、ウィキペディアでは全く受け入れられません。--不燃(会話) 2023年6月22日 (木) 13:31 (UTC)
- ウィキペディアにおいては、その主張が事実であることを証明するためには、適切な刊行物を出典として提示する必要があります。貴方の主張だけでは認められません。2021年9月13日以降に発刊された出典を提示しない限り、貴方の独自研究です。--不燃(会話) 2023年6月21日 (水) 16:20 (UTC)
- とは言えあまり論争モードになっても建設的ではありませんし。
- 不燃氏はメディアであればあまり精査せず両論併記すべきという意見で
- 私は質の高いソースに限定して両論併記すべきという意見です。
- マイナーサイトを大量に追加していくと助長になるだけですから。
- 世界的に有名な映画サイトは情報源として適格と考えると
- ライオンキングをリスト1位にし
- 注釈としてハリウッド外国人映画記者協会、Box Office Mojo、IMDb、metacriticをライオンキングアニメ派として記し
- The Numbers、Rotten Tomatoesをライオンキング非アニメ派として記す。
- この辺りが無難かと思われます。--ボードウォーク(会話) 2023年6月20日 (火) 15:14 (UTC)
- Wikipedia:信頼できる情報源#日本語以外の言語で書かれた情報源にて、「わたしたちの読者に便利なように、日本語の情報源はできるだけ提供されるべきであり、外国語の情報源より常に優先して使われるべきです(同じ品質と信頼性だと仮定しています)。」とされており、日本語の出典を除外することは方針に反しています。前述の通り、日本テレビの記事を出典とすることはウィキペディアでは広く採用されており、疑念があるという主張をされるのであれば、それに対する合意形成を行い、ウィキペディア日本語版全体に認めてもらう必要があります。その様なプロセスもなしに、一方的な主張により除外することは認められません。--不燃(会話) 2023年6月21日 (水) 16:20 (UTC)
- >(同じ品質と信頼性だと仮定しています)
- 日本の民放や新聞が海外の映画について大手映画サイト並の知識も信頼性もないので必要ないですね。
- ところで貴方は似た内容の記事でもNHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
- 外部リンクを6個付けるのでしょうか。
- そういうのを雑多で冗長と言うのですよ。
- そもそも貴方の主張はWikipediaのWikipedia:外部リンクにある
- 「外部リンクは最小限度にとどめること」「似たような外部リンクをいくつも掲載しないこと」
- またWikipedia:方針とガイドラインの「できる限り簡潔に書く。しかしそれ以上簡潔にしない」「対象範囲を保ち、冗長さを避ける」「過剰なリンクを避ける」に抵触しています。
- ここの記事に関しては複数の大手映画サイトがそれぞれの見解を示しているので
- 外部リンクはその最低限で充分です。
- わざわざ専門性の低い出典元を載せて記事の質を低下させる行為は要らないのですよ。--ボードウォーク(会話) 2023年6月21日 (水) 18:55 (UTC)
- 自身による再三のルール逸脱を棚上げして、都合が悪くなったら自身がルールを元に主張ですか。呆れます。--不燃(会話) 2023年6月22日 (木) 13:33 (UTC)
- 私は一貫して質の高いソースを厳選して両論併記すべきという意見です。
- 貴方はメディアであればあまり精査せずとりあえず載せるという意見です。
- 貴方に習うとライオンキングアニメ派非アニメ派含め数十個とか外部リンクを貼る事になり
- Wikipediaの方針に反する雑多で冗長で過剰なリンクそのものになります。
- 冷静に理解して頂きたいと思います。--ボードウォーク(会話) 2023年6月22日 (木) 14:38 (UTC)
- 初めて書き込みます。よろしくお願いします。なんかコメントが右の方に寄ってて見づらいのが少ししんどいですが。--Terarion(会話) 2023年7月24日 (月) 03:16 (UTC)
- 多くの映画団体、メディアがアニメーション映画の興行収入のランキングでアナと雪の女王2を1位としています。リメイク版ライオンキングを1位としている映画団体、メディアは少数です。ですからランキングではアナと雪の女王2を1位とし、その上でリメイク版ライオンキングの情報を注釈などで提示するのが妥当と思います。--Terarion(会話) 2023年7月24日 (月) 03:22 (UTC)
- 初めて書き込みます。よろしくお願いします。なんかコメントが右の方に寄ってて見づらいのが少ししんどいですが。--Terarion(会話) 2023年7月24日 (月) 03:16 (UTC)
- 自身による再三のルール逸脱を棚上げして、都合が悪くなったら自身がルールを元に主張ですか。呆れます。--不燃(会話) 2023年6月22日 (木) 13:33 (UTC)
- Wikipedia:信頼できる情報源#日本語以外の言語で書かれた情報源にて、「わたしたちの読者に便利なように、日本語の情報源はできるだけ提供されるべきであり、外国語の情報源より常に優先して使われるべきです(同じ品質と信頼性だと仮定しています)。」とされており、日本語の出典を除外することは方針に反しています。前述の通り、日本テレビの記事を出典とすることはウィキペディアでは広く採用されており、疑念があるという主張をされるのであれば、それに対する合意形成を行い、ウィキペディア日本語版全体に認めてもらう必要があります。その様なプロセスもなしに、一方的な主張により除外することは認められません。--不燃(会話) 2023年6月21日 (水) 16:20 (UTC)
- 「AはB」を示されていますがそれをもって「CもB」とするのは独自研究です。ヒグマの例は全く本記事の執筆方針の根拠とはなりません。また、「本国」の意味についてご説明頂きましたが、やはり貴方の認識は誤っています。ウィキペディアは「各言語版」であり、各国版ではありません。日本語話者が日本人にほぼ限られる日本語版にて執筆をする場合によくある誤解ではあるのですが、説明を受けてもそれを確認することすらしないのはウィキペディアへの理解を深める意思すらないと言わざるを得ないです。最後の通知です。貴方の主張を裏付ける出典を適切に提示してください。これ以上、出典なく主張を続ける場合、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者として管理者へ通知します。--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 12:40 (UTC)
- まったくWikipediaを理解されておらず、残念です。英語版ウィキペディアは「本国版」ではなくあくまで英語話者に対応するWikipediaでしかなく、Wikipediaにおける執筆の絶対的権威ではありませんので、それをもって適切な判断とすることはできません(各国語版ごとに執筆ルールは異なります。他言語版からの翻訳はままありますが、あくまでGFDL/CCに基づいた範囲での対応であるだけです。)。また、出典についてその分野の権威でなければ出典とすることはできない、等というルールはWikipediaにありません。そして、貴方に求めている出典は、アニメとして扱われている出典ではなく、貴方の「誇大広告に違いありません」「ナンバーズ以外は大したソースになってないと感じます」「恐らくナンバーズの孫引きでしょう」「他国のサイトはこの場合信用性低いです」「膨大な木っ端サイト」「以前の日本語版Wikipediaを見て単に作ってる日本の記事もあるかもしれません。」「ディズニーがライオンキングを非アニメとしてアナ雪2をアニメとしてエントリーしているのでそういう結果になった」といった、本ノートにおいて、非アニメの出典を否定する様々な主張に対しての出典です。貴方はそれらを一切提示していません。そもそも当方は、一部の出典においてアニメとして扱われていることについて否定しておらず、両論併記とすべきとしています。アニメとして扱われている場所こと自体は当然理解しており、その一方で、別の一部の出典においてはアニメとして扱われていない、という説明をしています。それらに対しての貴方の主張は、すべての主張に一切の出典がなく、貴方の独自研究でしかないため、現時点でWikipediaではその主張は受け入れられない、と説明しています。--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 08:48 (UTC)
- 貴方はWikipediaがどのような場であるかを理解していないようです。 「そもそも中立的観点から言うと科学的に見て木製のものを製作者が「これは超鉄製だ」と言ってもWikipediaは木製として扱うでしょう。」異なります。科学的見地ではなく、科学的見地を表現した一次出典を適切に査読できる二次出典にて木製とされたものを、Wikipediaでは木製と扱います。「孫引きは論外ですし」孫引きの証拠となる出典を貴方は提示していませんので、それらを孫引きとするのは独自研究でしかなく、Wikipediaでは受け入れられません。「膨大な木っ端サイト」CNNや日本テレビなどは他記事で多数出典とされているものであり、貴方個人の独自の評価軸はWikipediaの膨大な記事により否定されています。「以前の日本語版Wikipediaを見て単に作ってる日本の記事もあるかもしれません。」「ディズニーがライオンキングを非アニメとしてアナ雪2をアニメとしてエントリーしているのでそういう結果になった」出典が提示されていない独自研究ですので、出典を提示する必要があります。アカデミー賞での定義と実際の状況については、それを組み合わせた結果、適切な機関によりどのような評価がされているか、ということがWikipediaでは求められるものであり、出典を組み合わせて自身で評価する、という形はWikipediaでは認められていません。以上の通り、貴方は一切の出典なく、自身の主張をされています。出典なき主張は、Wikipediaでは受け入れられません。何度も言いますが、貴方の主張を裏付ける出典を適切に提示してください。提示なき主張はWikipediaでは認められず、また、それを繰り返しいつまでも納得しない行為はWikipedia:腕ずくで解決しようとしないにも抵触しますので、最終の手段を用いざるを得ない場合もあります。もう一度言います、貴方の主張を裏付ける出典を適切に提示してください。--不燃(会話) 2023年6月20日 (火) 06:27 (UTC)
- ボードウォーク氏により編集される前の 2023年6月3日 (土) 14:21 版まであった当該映画を本表から除外する根拠を全て除去し、一方で当該映画を本表に含める根拠だけを列挙する形は明らかにWikipedia:中立的な観点に反するものですし、「制作側の誇大広告を間に受けない」という主張は全くの独自研究であり、Wikipedia:独自研究は載せないにも反する行為です。中立性を担保するために、掲載・非掲載のどちらであっても、両面の考え方を掲載することは必要不可欠ですので、両論を併記する形で編集しました(表に含める形は一旦残しています)。--不燃(会話) 2023年6月19日 (月) 11:26 (UTC)
Terarionさんへ 「新聞やテレビ番組は論文や専門性の高い権威と較べて優位なソースではない」 「外部リンクは最小限度にとどめること」「似たような外部リンクをいくつも掲載しないこと」 と上で指摘してるのにそれを無視した編集はお止めください。
>リメイク版ライオンキングを1位としている映画団体、メディアは少数です。
貴方の思い込みです。 例えばライオンキング(2019)はアニメでないと受賞しない賞を幾つも受賞しています。 ライオンキングを一位にしてるメディアも沢山あります。
ちなみにライオンキング(2019)は最も多くが査読する英語版Wikipediaの最高興行収入リストでもずっとアニメーション一位になっています。--ボードウォーク(会話) 2023年7月24日 (月) 08:46 (UTC)
- wikipediaの「情報源の評価の項目」に「編集者は複数の情報源の信頼性を評価し、できる限りより信頼でき、よりすぐれていると一般に認められているものの中から、出典を幅広く選ぶようにして下さい。信頼できる情報源であるかぎり出典は一つである必要はなく、複数挙げられていることがむしろ好ましいです。」とあります。「信頼性と専門性が最高の情報源のみ記述せよ」と書いてあるわけではありません。「映画の記事は映画団体だけ情報源とすべき」、「サッカーの記事はサッカー団体だけ情報源にすべき」、「アニメの記事はアニメ団体だけ情報源にすべき」なんてことはwikipediaでは全く起こっていません。多種多様なメディアが情報源として使われています。ですから情報源として映画団体ではないCNN、日経新聞、USAトゥデイあたりを選択してもwikipediaのルール上は逸脱してはおりません。「幅広く選ぶように」「信頼できる情報源であるかぎり(略)好ましいです。」の部分にも合致しています。
- そして「どの情報源についても、複数の独立した立証の存在は信頼性へのよきガイドラインであり、もしある事実や主張が複数の情報源により個別に確認されているならば、それは確認されていない情報源よりも信頼できます」ともあります。つまり多くの独立した情報源(映画館、主要メディア)がそれぞれ主張している「アナ雪2が1位」という主張は、そうではない「リメイク版ライオンキングが1位」という主張よりも信頼性が高い情報であるということです。その点からも映画団体のみならずメディアを情報源として選択することは、情報の信頼性を高める上で価値があります。現状多くの映画団体とメディアが「アナと雪の女王が1位」としているのに、そうではない「リメイク版ライオンキングが1位」という情報を優先的に掲載する理由はありません。
- >>リメイク版ライオンキングを1位としている映画団体、メディアは少数です。
- >貴方の思い込みです。 例えばライオンキング(2019)はアニメでないと受賞しない賞を幾つも受賞しています。
- リメイク版ライオンキングがアニメーションの賞を受賞していることと「興行収入上位のアニメーション映画ランキング」には関係がありません。
- >ライオンキングを一位にしてるメディアも沢山あります。
- リメイク版ライオンキングを1位としている映画団体とメディアを多数提示していただけると助かります。
- >ちなみにライオンキング(2019)は最も多くが査読する英語版Wikipediaの最高興行収入リストでもずっとアニメーション一位になっています
- 一般人が編集可能なwikipediaは新聞よりも圧倒的に信頼性が落ちます。--Terarion(会話) 2023年7月24日 (月) 16:08 (UTC)
- まず私は上でTVと新聞が如何にいい加減で専門性が低いかを示しました。
- 信用性が高いソースではありません。
- 質が低いソースを列挙するのは
- WikipediaのWikipedia:外部リンクにある
- 「外部リンクは最小限度にとどめること」「似たような外部リンクをいくつも掲載しないこと」
- またWikipedia:方針とガイドラインの「できる限り簡潔に書く。しかしそれ以上簡潔にしない」「対象範囲を保ち、冗長さを避ける」「過剰なリンクを避ける」に抵触しています。
- 出典元は信用性が高い物を厳選すべきです。
- >「アナ雪2が1位」という主張は、そうではない「リメイク版ライオンキングが1位」という主張よりも信頼性が高い情報であるということです。
- 違います。
- 多数のメディアは専門性がないのでろくに検証せずある一つの情報が出ると右に習えするのが現状です。
- 三毛別羆で検索すると体長2.7mがずらっと出てきますが(TV新聞週刊誌webサイト等)
- もちろんこれは大嘘で正確には体長2mほどです。
- 専門性が低いメディアとはこの程度のレベルです。
- >リメイク版ライオンキングがアニメーションの賞を受賞していることと「興行収入上位のアニメーション映画ランキング」には関係がありません。
- 関係あります。
- ライオンキングがアニメであるなら16億ドル以上を稼いでるので必然的にアニメ史上興行収入No.1になるからです。
- >リメイク版ライオンキングを1位としている映画団体とメディアを多数提示していただけると助かります。
- 一部ですがどうぞ。
- https://movieweb.com/highest-grossing-movies-animated/#the-lion-king-mdash-1-65b
- https://www.statista.com/statistics/1322150/highest-grossing-animated-movies-studio-worldwide/
- https://www.cbr.com/highest-grossing-animated-disney-films/#frozen-ii-built-off-the-success-of-the-original
- https://www.thewrap.com/30-highest-grossing-animated-movies-of-all-time/
- https://www.imdb.com/search/title/?genres=animation&sort=boxoffice_gross_us,desc
- https://indianexpress.com/article/entertainment/hollywood/the-lion-king-overtakes-frozen-highest-grossing-animated-film-of-all-time-5897677/
- https://moneyinc.com/highest-grossing-animated-films-of-all-time/
- https://www.cartoonbrew.com/box-office-report/the-lion-king-surpasses-frozen-as-highest-grossing-animated-feature-of-all-time-178120.html
- >一般人が編集可能なwikipediaは新聞よりも圧倒的に信頼性が落ちます。
- 最も査読される場所でライオンキングが長年一位になっているという事はそれを排除する論理性に欠けるという事です。
- このノートでも「ライオンキングを一位から排除すべき」と言ってるのは貴方だけです。--ボードウォーク(会話) 2023年7月24日 (月) 20:02 (UTC)
- 忙しくて全く来れず返信が遅れてすみません。ボードウォークさんの主張を理解しました。私としてはこれ以上変更する気はありません。アナ雪2を1位にしている団体の方が多いですが、定義上はライオンキングが1位であり、ライオンキングを1位としている団体もあるのだから、wikiではライオンキングを1位として表示しておくのがよいかと思います。--Terarion(会話) 2024年2月6日 (火) 09:29 (UTC)