ノート:西行

最新のコメント:4 年前 | トピック:逸話 | 投稿者:倹飩箱

享年と「歳」 編集

享年73歳、とありますが、享年に歳をつけるのは誤りですよ。--以上の署名のないコメントは、Pucca~jawiki会話/Whois)さんが 2008-06-01 07:33:53 (UTC) に投稿したものです。

  • もとは誤用法だったようですが、その用法の誤りがあまりに多く広範囲に広がったせいで、今ではその用法も認められた形になっているらしく、広辞苑での凡例にも掲載されているそうです。享年の項目をご参照ください。--HATARK 2008年6月3日 (火) 05:25 (UTC)返信

西行の没年月日の西暦表示について 編集

西行の没年月日を 1190年3月23日(文治6年2月16日)) とされていますが、文治6年2月16日は 旧暦-西暦の相互変換の「2.旧暦(和暦)から西暦に変換」を利用してみると 西暦 1190年 3月 30日 となります。 西暦 1190年 3月 30日 を旧暦-西暦の相互変換の「1.西暦から旧暦へ変換」に入れて表示させると、 旧暦 1190年 2月 16日 大安です。 本日の月齢 : 15.1 と表示されます。どうなのでしょうか。 --Canchan 2009年9月24日 (木) 12:43 (UTC)返信

文治6年2月16日は、西暦に直すと以下となります。
ご指摘のケースについては、現行通りユリウス暦を使用することで正しいと思います。詳しくはWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)#生年月日・没年月日を参照ください。--Snap55 2009年9月24日 (木) 13:13 (UTC) 誤字修正--Snap55 2009年9月24日 (木) 14:55 (UTC)返信

逸話 編集

西行が富士山を見ているという構図の水墨画がよく描かれたため、西行といえば不死身(=富士見)の暗喩らしいのですが、逸話の章に加筆するべきですかね? 倹飩箱会話2019年12月27日 (金) 05:22 (UTC)返信

ページ「西行」に戻る。