ノート:高橋伸子

最新のコメント:12 年前 | トピック:「東証アカデミー初代理事長」について | 投稿者:山田晴通

「東証アカデミー初代理事長」について

編集

本文中には、「東証アカデミー初代理事長」と記されていますが、一般的に知られている「東証アカデミー」は、株式会社東京証券取引所グループ東京証券取引所自体ではない関連会社)のCSR推進部という部局が展開している講座の名称です。(東証アカデミー、参照)

学校法人、社団法人、財団法人でもない株式会社が運営する講座に「理事長」という肩書きが存在することは、奇異な印象を与えます。また、東京証券取引所のサイト内の文書を見ても、高橋氏が東京証券取引所の取締役のひとりであることを示す2008年時点のページや、高橋氏が2004年から「当取引所東証アカデミープリンシパル」であることを記した2006年4月の文書はありますが、「理事長」という肩書の記述は見当たりません。

ちなみに、「"東証アカデミー理事長"」で検索してヒットするのは高橋氏についての記事5件だけという状況です。

この肩書の事実関係についてご存知の方がおいででしたら、出典を示して、分かりやすいように加筆していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。--山田晴通 2011年7月15日 (金) 09:49 (UTC)返信

ページ「高橋伸子」に戻る。