パルヴィーズ (ムガル皇子)
パルヴィーズ(Parviz, 1586年10月12日 - 1626年10月18日)は、ムガル帝国の第4代皇帝ジャハーンギールの次男。第5代皇帝シャー・ジャハーンの兄でもある。
パルヴィーズ Parviz | |
---|---|
ムガル帝国皇子 | |
![]() パルヴィーズと廷臣 | |
全名 | ムハンマド・パルヴィーズ |
出生 |
1586年10月12日 カーブル |
死去 |
1626年10月18日 ブルハーンプル |
埋葬 | アーグラ |
配偶者 | イファト・ジャハーン・バーヌー・ベーグム |
マンバーヴァティー・バーイー | |
ザマーニヤ・ベーグム | |
子女 | ナーディラ・バーヌー・ベーグム |
父親 | ジャハーンギール |
母親 | サーヒビ・ジャマール |
宗教 | イスラーム教(スンナ派) |
生涯編集
1586年10月12日、ムガル帝国の皇帝ジャハーンギールの息子として生まれた[1]。
兄フスローが父帝に対し反乱を起こして虜囚とされていたため弟達と共に後継者候補の一人とみなされたが、1626年10月18日、父帝より早くにパルヴィーズはブルハーンプルで死亡し、その遺体はアーグラに埋葬された[2]。
脚注編集
参考文献編集
- フランシス・ロビンソン、月森左知訳 『ムガル皇帝歴代誌 インド、イラン、中央アジアのイスラーム諸王国の興亡(1206年 - 1925年)』 創元社、2009年。
- アンドレ・クロー、杉村裕史訳 『ムガル帝国の興亡』 法政大学出版局、2001年。