ピロシュカ
ピロシュカ(Piroska、1088年 - 1134年8月13日)は、東ローマ帝国、コムネノス王朝の第2代皇帝ヨハネス2世コムネノスの皇后。父はハンガリー王ラースロー1世、母はアデライデ・フォン・ラインフェルト。
ピロシュカ Piroska | |
---|---|
東ローマ皇后 | |
![]() | |
出生 |
1088年 エステルゴム |
死去 |
1134年8月13日 |
配偶者 | 東ローマ皇帝ヨハネス2世コムネノス |
子女 |
アレクシオス マリア アンドロニコス アンナ イサキオス テオドラ エウドキア マヌエル1世 |
父親 | ハンガリー王ラースロー1世 |
母親 | アデライデ・フォン・ラインフェルト |
生涯編集
エステルゴムで生まれる。2歳で母と、7歳で父と死別して孤児となった彼女は、父の跡を継いでハンガリー王となった従兄カールマーン1世のもとで育てられた。
カールマーンは東ローマ皇帝アレクシオス1世コムネノスと交渉し、ピロシュカを皇子のいずれかに娶せようと計画した。ピロシュカは、1092年より父と共同統治帝となっていたヨハネス・コムネノスと結婚することとなった。
1104年にピロシュカはコンスタンティノープルで結婚し、名前もギリシャ風にエイレーネー(Irene、中世ギリシャ語では「イリニ」)と変えた。2人の間には、8人の子が生まれた。