ブシャール家
ブシャール家(Bouchardides)はブシャール=レートピラトを起源とするフランク人貴族の家系。彼らはヴァンドーム、 ムラン伯及びパリ伯であった。
起源編集
近年の研究によると、ブシャール家はアギロルフィング家の女系を通して起きたと仮定されている。 確かにブシャール・レートピラトはサンス卿オーブリー及びオルレアン伯ウードの娘アンジェルトルドのひ孫に当たるとされる。
初代のブシャールは、サン=マルタン大聖堂(トゥール、891年~905年)のに憲章に存在が記録されているが、ヴァンドーム伯とは明記されていない。
彼の息子であるブシャール・レートピラトは 最初に存在が確認できたヴァンドーム伯である。ブシャール・レートピラト以降の後継者達はロベール家のネウストリア侯とフランス公の家臣となり、後者の台頭から利潤を得ていた。
系図編集
ウード (834年没) オルレアン伯 | エンジェルトルド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オーブリー サンス貴族 | エンジェルトルド | エルマントルド 西フランク王シャルル2世妃 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベトン オセール司教 (914年頃) | ブシャール サンス伯 (861年頃) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブシャール・レートピラト ヴァンドーム伯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エイモン (930年頃~957年頃) コルベイユ伯 | エリザベート・ル・リッシュ (940年頃~1013年) コルベイユ伯未亡人 ムラン女伯 | ブシャール1世 (925年頃~1007年または1012年) ヴァンドーム伯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルク3世 (965年頃~1040年) アンジュー伯 | エリザベート ((970/979年~999年) | ルノー (1017年没) パリ司教 ヴァンドーム伯 ムラン伯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アデール ヴァンドーム伯ボドン・ド・ヌヴェール妻 ヴァンドーム女伯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヌヴェール家 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献編集
- Christian Settipani, « Les vicomtes de Châteaudun et leurs alliés », dans Onomastique et Parenté dans l'Occident médiéval, Oxford, Linacre College, Unit for Prosopographical Research, coll. « Prosopographica et Genealogica / 3 », 2000, 310 p. (ISBN 1-900934-01-9), p. 247-261
- FranceBalade
出典編集
- Annales de la Société Historique et Archéologique du Gâtinais, tome 30, généalogie de la famille le Riche de Paris. Fontainebleau, 1912. Cité dans branche Le Riche de Paris [archive].
- "Histoire de la paroisse et seigneurie d'Assas, Abbé V. Durand. J-P de Palmas . Cité dans Elisabeth Le Riche [archive] sur geneanet.org.