○○時代の人物一覧は、中国の○○時代における著名な人物の一覧である。範囲は〘事柄・事件〙(〘西暦〙年)から〘事柄・事件〙(〘西暦〙年)までを扱う。

〘見出し名〙

編集

君主

編集
  • ○祖 (○○○)(〘西暦〙年〜〘西暦〙年)

 △△から禅譲を受ける形で即位。

  • ○宗 (○○) (〘西暦〙年〜〘西暦〙年)

 在位中の事件等

  • ○宗 (○○) (〘西暦〙年〜〘西暦〙年)

 □□の乱により滅亡。

王族·帝室

編集
  • 皇后・妃
  • 公主

貴族・士大夫

編集

文官 (科挙官僚)

編集

武官

編集

宦官

編集

女性

編集

見出し名について

編集

見出し名は、次のようにするのがよいでしょう。

  • 独立勢力が多い場合

春秋戦国時代魏晋南北朝時代五代十国時代は、国名(勢力名)を==〘題名〙==とする。原則として戦国時代の人物一覧に則るとよいでしょう。

  • 1勢力(王朝)の長期支配があった場合

唐代を初唐・盛唐・中唐・晩唐とするように、その王朝時代で区切って下さい。

  • その他例外

秦漢時代を秦・前漢(・新)・後漢としたり、宋代を北宋・南宋・金とするような、適宜柔軟な運用をなされる事が望ましいでしょう。


  • 推奨区分

これは未作成記事を新たに執筆するにあたって推奨とする区分ですが、より適しているものがある場合は勝手に書き換えて下さい。

  • 秦漢時代

前漢後漢

  • 魏晋南北朝時代

 (国別区分)

初唐盛唐中唐晩唐

  • 五代十国時代

 (国別区分)

  • 宋代

北宋南宋

  • モンゴル帝国(元代)

 (皇帝別区分)

  • 明代

 (皇帝(=年号)別区分) (※一世一元)

  • 清代

 (皇帝(=年号)別区分) (※一世一元)

  • 近現代中国

1.中華民国支配時代
  孫文・袁世凱etc
(2〜6:中華人民共和国支配時代の代表者別区分)
2.毛沢東時代
3.鄧小平時代
4.江沢民時代
5.胡錦濤時代
6.習近平時代
7.中華民国(台湾)国民党時代
8.中華民国(台湾)民主主義時代