ペンザ州
- ペンザ州
- ロシア語: Пензенская область
-
ペンザ州旗 ペンザ州紋章 -
国歌 不明 公用語 ロシア語 首府 ペンザ 州知事 イワン・ベロゼルチェフ 構成体種別 州 連邦管区 沿ヴォルガ 経済地区 ヴォルガ 面積
- 総計国内第59位
43,200km2人口(2002年国勢調査)
- 総計
- 人口密度
- 都市/地方比率国内第34位
1,452,941人
33.6人/km2
65.6% : 34.4%時間帯 UTC +3(DST: なし)モスクワ時間 ISO 3166-2:RU RU-PNZ 番号 ウェブサイト https://web.archive.org/web/20061210203528/http://www.penza.ru/root/
ペンザ州(ペンザしゅう、Пензенская Область; Penza Oblast)はロシア連邦の州(オーブラスチ)。沿ヴォルガ連邦管区に含まれる。州都はペンザ。
概要編集
標準時編集
この地域は、モスクワ時間帯の標準時を使用している。時差はUTC+3時間で、夏時間はない。(2011年3月までは標準時がUTC+3、夏時間がUTC+4、同年3月から2014年10月までは通年UTC+4であった)
地理編集
産業編集
自動車製造、木材加工、繊維工業が盛ん。
歴史編集
都市編集
州都ペンザのほかに、クズネツクなどの都市がある。
外部サイト編集
- ペンザ州政府(ロシア語)