ボスニア・ヘルツェゴビナフィギュアスケートオープン選手権
ボスニア・ヘルツェゴビナフィギュアスケートオープン選手権(ボスニア語: Otvoreno Prvenstvo Bosne i Hercegovine u umjetničkom klizanju)は、ボスニア・ヘルツェゴビナのフィギュアスケート全国選手権。
概要
編集ボスニア・ヘルツェゴビナのフィギュアスケート全国選手権はオープン大会として他国選手も参加し、サラエヴォのゼトラオリンピックホール(クロアチア語: hr:Olimpijska dvorana Zetra)で開催されている。クラス別に開催されているが2006年以降シニアクラスに参加者がなく、ペアとアイスダンス種目の開催はない。例年2月に開催される。
複数クラスに出場する選手はなく、6.0採点法が用いられているため、異なるクラスに出場した選手での成績比較はできない。また国際スケート連盟に報告されている国内選手権順位は、この大会の成績順、クラス順とは一致しない。
歴代メダリスト
編集男子シングル
編集シーズン年 | 最高クラス | 金 | 銀 | 銅 | 国内最高位者 (クラス 順位) |
---|---|---|---|---|---|
2005/2006 | 参加者なし | ||||
2006/2007 | ノービス | MATIC HROVAT | 参加者なし | NEDIM STRBO (debs 2) | |
2007/2008 | ジュニア | アメル・ブレコヴィチ | 参加者なし | 左記 | |
2008/2009 | ジュニア | アメル・ブレコヴィチ | 参加者なし | 左記 | |
2009/2010 | ジュニア | アメル・ブレコヴィチ | 参加者なし | 左記 |
女子シングル
編集シーズン年 | 最高クラス | 金 | 銀 | 銅 | 国内最高位者(クラス 順位) |
---|---|---|---|---|---|
2005/2006 | ジュニア | ダーシャ・ゲルム | カーヤ・オトヴィッチ | ドラ・ストラビッチ | ナイダ・アクシャミヤ (ノービス 6) |
2006/2007 | ジュニア | カーヤ・オトヴィッチ | ALJA STEFELIN | ALJA PAHOR | ナイダ・アクシャミヤ (ジュニア 9) |
2007/2008 | ジュニア | ダーシャ・ゲルム | DOROTEJA SIMUNIC | カーヤ・オトヴィッチ | ナイダ・アクシャミヤ (ジュニア 7) |
2008/2009 | ジュニア | エマ・リポフサーク | DOROTEJA SIMUNIC | カーヤ・オトヴィッチ | Darja Kordić (ジュニア 7) |
2009/2010 | ジュニア | ピナ・ウメク | エマ・リポフサーク | NATASA RODE | Darja Kordić (ジュニア 11) |