ボディダブル
本来の出演者が何らかの理由で演じられないとき、あたかもその出演者が演じているかのように演技をする替え玉の俳優のこと
ボディダブル(英: body double)は、映画やテレビドラマなどの主要な出演者がなんらかの理由によりあるシーンを演じることができない場合に、替え玉となって、あたかもその出演者が演じているかのように演技をする俳優のこと。
ボディダブル | |
---|---|
基本情報 | |
名称 | ヌードダブル、ハンドダブル、スタントダブル |
職種 | エンターテインメント |
詳細情報 | |
就業分野 | 映画、テレビ番組、演劇 |
関連職業 | スタント・パーソン、スタンドイン、俳優、映画スター、デコイ、ポリティカル・デコイ |
この手法はスポーツや楽器の演奏など演技に特殊な技術を要する場合や、ヌードシーンなどで用いられる。その他、出演者の身長を実際より高く(または低く)見せなければならない時にも用いられる。その場合は主に、後姿での出演となる。
また危険な動きや複雑な動きなどを俳優の吹き替えとして顔が見えない形で演じるスタント・パーソンもこの一種であり、その場合はスタントダブルと呼称される。
スタンドインと混同されやすいが、こちらは撮影前のセッティング調整を見るためだけにアクターに見立てる代理者を指し、シーンには撮影されない。