ミハイル・アレクセーヴィッチ・ベリャエフロシア語: Михаи́л Алексе́евич Беля́ев1863年12月23日 - 1918年9月)は、ロシア帝国の軍人。歩兵大将。ロシア革命前の最後の軍事大臣

ミハイル・ベリャエフ

経歴 編集

サンクトペテルブルクの貴族出身で、父親は将軍。

  • 1885年 - ミハイロフ砲兵学校卒業
  • 1893年 - 参謀本部アカデミーを首席で卒業
  • 1904年~1905年 - 第1満州軍本部と総司令官本部の事務局長として、日露戦争に従軍。帰国後、参謀本部の班長
  • 1909年 - 参謀本部補給総監、要塞総委員会常任委員
  • 1910年 - 参謀本部総局部隊機構・勤務課長
  • 1914年8月1日 - 参謀本部総局長代行(1916年4月に承認)
  • 1916年6月 - 軍事大臣補佐官
  • 1916年8月 - 軍事会議議員
  • 1916年9月 - 駐ルーマニア軍参謀本部ロシア軍代表
  • 1917年1月3日 - 軍事大臣

1917年3月1日、臨時政府により逮捕され、翌日、退役させられた。1918年、チェーカーに「反ソ活動」の嫌疑で逮捕され、銃殺。

人物 編集

白鷲勲章、二等、三等、四等聖ウラジーミル勲章、一等、二等、三等聖アンナ勲章、一等、三等スタニスラフ勲章、金製武器を受章。

典型的な軍人官僚と評され、「髑髏」(ロシア語: мёртвая голова)の渾名(あだな)を得た。王室への忠誠に対して、皇后の選択により軍事大臣に任命された。

参考文献 編集

  • Военный Энциклопедический Словарь. М., 1986.
  • "Одиннадцать лет в Государственной Думе. 1906-1917. Дневник и воспоминания", Я.В.Глинка, М., 2001.
先代
ドミトリー・シュワエフ
ロシア帝国軍事大臣
1917年1月3日 - 1917年2月28日
次代
アレクサンドル・グチコフ