ランダフ伯爵(ランダフはくしゃく、: Earl of Landaff)は、アイルランド貴族の爵位。1797年に創設され、1833年に廃絶した。ウェールズの地名ランダフ英語版Llandaff)に由来するが、綴りは異なる[1]

ランダフ伯爵家の紋章。

歴史

編集

ティペラリー県の政治家でアイルランド庶民院議員であるフランシス・マシュー(1738–1806)は1783年10月12日にアイルランド貴族であるティペラリー県トマスタウンのランダフ男爵に、1793年12月4日にランダフ子爵に、1797年11月22日にランダフ伯爵Earl of Landaff)に叙された[2]。フランシスはのちにアイルランド貴族代表議員も務めた[2]

その息子で2代伯爵のフランシス・ジェームズ・マシュー(1768–1833)もアイルランド庶民院議員、連合王国庶民院議員、アイルランド貴族代表議員を務めた政治家だった[2]。彼が男子をもうけないまま1833年に死去すると、爵位はすべて廃絶した[3]

ランダフ伯爵(1797年)

編集

出典

編集

参考文献

編集
  • Cokayne, George Edward; Doubleday, Herbert Arthur; Howard de Walden, Thomas, eds. (1929). The Complete Peerage, or a history of the House of Lords and all its members from the earliest times (Husee to Lincolnshire) (英語). Vol. 7 (2nd ed.). London: The St Catherine Press. pp. 419–421.