下水道管理技術認定試験(げすいどうかんりぎじゅつにんていしけん)とは、日本下水道事業団が行う下水道で従事する技術者の認定試験である。
下水道管路施設の維持管理業務に従事する技術者の技術力を公平に判定し認証することにより、管路施設維持管理の健全な発展と技術者の技術水準の向上を図り、下水道の適正な維持管理に資することが目的である。
第3種技術検定