二世
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
二世(にせい)とは、
- 現世及び来世というふたつの世
- 祖先、とくに親と同名である人物を年長者と区別するための呼称(リチャード2世 (イングランド王)、エカチェリーナ2世など)。日本では戸籍法上で「名の特定の困難な命名」とされ親と同名の名前を付けることが出来ない事例があるため、襲名することは出来ない。
- 移民先で生まれた第二世代目の人物
などを指す言葉である。
以下のいずれかを指すことがある。
二世(にせい)とは、
などを指す言葉である。
以下のいずれかを指すことがある。