伊東 祐福(いとう すけよし)は、江戸時代中期の大名日向国飫肥藩の第9代藩主

 
伊東 祐福
時代 江戸時代中期
生誕 元文5年12月5日1741年1月21日)?
死没 天明元年7月20日1781年9月8日
改名 虎三郎(幼名)、祐福
官位 従五位下出雲守大和守豊後守
幕府 江戸幕府
主君 徳川家重家治
日向飫肥藩
氏族 日向伊東氏
父母 伊東祐隆愛宕通晴
兄弟 祐福祐武、搖泉院
正室中川久貞娘・
祐鐘祐甫
テンプレートを表示

略歴

編集

第8代藩主・伊東祐隆の長男として日向飫肥にて誕生。元文5年(1740年)12月5日生まれと言われているが、享保20年(1735年)生まれとも言われている。宝暦7年(1757年)、父の死去により家督を継いだ。明和8年(1771年)、仙洞御所の造営を担う。

天明元年(1781年)7月20日、42歳で死去。家督は長男・祐鐘が継いだ。

系譜

編集

父母

正室

子女