佐藤貴史
佐藤 貴史(さとう たかし、1974年12月17日 - )は、日本の俳優・声優である。セントラル所属。
さとう たかし 佐藤 貴史 | |
---|---|
本名 | 佐藤 貴史 |
生年月日 | 1974年12月17日(44歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 168 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 俳優、声優、スーツアクター |
ジャンル | 演劇、バラエティ番組 |
活動期間 | 1998年 - |
所属劇団 | サモ・アリナンズ |
事務所 | セントラル |
公式サイト | 公式プロフィール |
主な作品 | |
テレビ 『みいつけた!』 舞台 『We Love 兄さん!!〜ボクらの兄さんイケてなくなくない!?〜』(2012年) |
来歴編集
駿河台大学卒業後、お笑いタレント(ホリプロ所属、ユニット名「あいあい傘」[1])として活動を始める。
1999年 コンビ解散に伴い、お笑いタレントとしての活動を終了。[2][3]
2000年9月、劇団「サモ・アリナンズ」に入団、俳優としての活動を始める。
2007年よりコントユニット「表現・さわやか」に参加する。
2009年からNHK教育で放送されている子供番組「みいつけた!」で、サボさんの声優およびスーツアクターを担当している。
2012年「We Love 兄さん!! 〜ボクらの兄さんイケてなくなくない!?〜」で舞台初主演。
2015年「ぼくたちは上手にゆっくりできない。」-BREAK- で映画主演。
所属する劇団・団体編集
人物編集
愛称は「さと兄(にい)[注 1]」。俳優としてはコミカルな役柄を演じることが多い[7]。
特技はバイオリン。声優およびスーツアクターを担当するキャラクター サボさんが登場する「みいつけた!」では、番組内コーナー「自然のしらべ」のオープニング演奏を担当している[8]。俳優として舞台公演においても演奏を披露する[9]。
趣味はボードゲーム。俳優や声優、作家を自宅に招きゲーム会を行うほか、一般客も参加できるボードゲームイベントを定期的に開催している。[2][10]
お笑いコンビ解散時、相方に「佐藤くんは個性的だから役者をやれば」と勧められたことがきっかけとなり、俳優に転向した[2]。
出演編集
舞台編集
- サモ・アリナンズプロデュースNO.16『シャイアン』(2000年5月、本多劇場)作・演出:倉森勝利 (第5期ワークショップ生として参加)
- サモ・アリナンズプロデュースNO.17『マクガフィン』(2000年12月、下北沢ザ・スズナリ/ 2001年1月、大阪)作・演出、倉森勝利
- サモ・アリナンズプロデュースNO.18『ホールアンドナッツ』(2001年5月、本多劇場)作・演出、倉森勝利[11]
- オフィスマキノ『ニッキーズ・パビリオン』(2001年10月、天王洲アイル アートスフィア)
- サモ・アリナンズプロデュースNO.19『スネーク・ザ・バンデット』(2001年12月、下北沢本多劇場)作・演出、倉森勝利
- サモ・アリナンズプロデュースNO.20 10周年公演『ルーシー26』(2002年7月、本多劇場)作・演出、倉森勝利
- 倉森Victory プロデュース with サモ・アリナンズ下北沢演劇祭参加 『倉森物語』(2003年1月-2月、本多劇場)作・演出、倉森勝利
- サモ・アリナンズプロデュース第21弾『ブルージーンズ・ジャーニー マクガフィン2』(2003年9月、シアターサンモール)作・演出、倉森勝利
- サモ・アリナンズ ワークショップ卒業公演『おちてしあわせ』(2004年3月)作・演出=倉森勝利
- サモ・アリナンズプロデュースNO.22『ワンダフル』(2004年5月、ザ・スズナリ)作・演出、倉森勝利
- 劇団ワンダフルズ旗揚げ公演『世界のテレビ』〜イギリスのケーブルテレビ〜(2004年10月、下北沢駅前劇場)作・演出、倉森勝利
- アーノルドシュワルッネッガー 第4回公演『G』(2005年1月、OFFOFFシアター)
- サモ・アリナンズプロデュースNO.23『AB男』(2005年4月、全労済ホールスペース・ゼロ)作・演出、倉森勝利
- 温泉きのこ『謡う、相続人』(2005年5月)[12]
- QC3000プレゼンツ『脳内DISCO』(2005年12月、下北沢駅前劇場)
- ドナインシタイン博士のひみつ学会「初恋の秘密」 (2006年)
- QC3000プレゼンツ『脳内DISCO〔bug〕』(2006年7月、下北沢駅前劇場)
- サモ・アリナンズプロデュースNO.24『昔の侍』(2006年11月、本多劇場)作:千葉雅子(猫のホテル)
- RUN-BEAT『5年生のはなし。』(2007年5月-6月、OFFOFFシアター)
- 劇団ワンダフルズ第2回公演『世界のえほん』(2007年2月、下北沢駅前劇場)
- 表現・さわやか 第4回公演『ポエム』(2007年11月、下北沢駅前劇場)
- サモ・アリナンズプロデュースNO.25『洞海湾-九州任侠外伝-』(2008年4月、ザ・スズナリ)作・演出:松尾スズキ
- 劇団ワンダフルズ第3回公演『世界の博覧会』(2008年9月、下北沢駅前劇場)
- 表現・さわやか 第5回公演『美少年オンザラン』(2008年11月、下北沢駅前劇場)
- 友達の友達 第1回公演『友達の友達』(2009年1月、下北沢シアター711)
- wat mayhem『パンク侍、斬られて候』(2009年1月-2月、東京 本多劇場/ 2009年2月、大阪 サンケイホールブリーゼ/ 北九州芸術劇場中劇場)
- 表現・さわやか +B-amiru『ザ ワースト オブ 表現・さわやか』(2009年4月、新宿シアターブラッツ)
- カリカコント+「MEETS」vol.3 カリカMEETS佐藤貴史『いつわり家族』(2009年4月)(作・演出:家城啓之(カリカ))
- 表現・さわやか 第6回公演『ザ ベスト オブ 表現・さわやか』(2009年7月、本多劇場)
- 『Rody Musical』ロディミュージカル(2010年8月、草月ホール)- マキシム先生 役[13]
- 表現・さわやか 第7回公演『アラン!ドロン!』(2010年9月、下北沢駅前劇場)
- る・ひまわり『新春戦国鍋祭〜あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ〜』(2011年1月、サンシャイン劇場)- 柴田勝政 役[14]
- 劇団ワンダフルズ第4回公演『世界の百貨店』(2011年1月、下北沢駅前劇場)
- る・ひまわり『遠ざかるネバーランド』(2011年5月、青山円形劇場)
- 表現・さわやか 第8回公演『15♡0』〜フィフティーン・ラブ〜(2011年6月、下北沢駅前劇場)
- る・ひまわり『こころ』(2011年8月、青山円形劇場)原作:夏目漱石、脚本:毛利亘宏、演出:北澤秀人
- る・ひまわり『大江戸鍋祭〜あんまりはしゃぎすぎると討たれちゃうよ〜』(2011年12月、明治座、大阪梅田芸術劇場)[15] - 小林平八郎 役
- る・ひまわり『We Love 兄さん!!〜ボクらの兄さんイケてなくなくない!?〜』(2012年4月、ラフォーレミュージアム原宿)脚本・演出 村上大樹 - 主演 佐藤貴史 役[16]
- 友達の友達 第2回公演『旅立ちの旅立ち』(2012年11月、下北沢シアター711)- 主演[5]
- る・ひまわり『ドリームジャンボ宝ぶね〜けっしてお咎(とが)め下さいますな〜』(2013年1月、青山劇場、他1会場)- 妖怪チーム 小豆洗い 役[7][17][18]
- とくお組 第20回公演 『近未来パーク』(2013年4月20日、吉祥寺シアター)- 日替りゲスト
- NYエロヒマドル 朗読劇『Looking for a victim』(2013年4月22日、乃木坂COREDO)- ゲスト
- とくお組 第21回公演『砂漠の町のレイルボーイズ』(2013年8月7日-11日、座・高円寺1)作演出:徳尾浩司
- FunnyFarm旗揚げ公演『特殊清掃GO!GO!GO!』(2013年8月21日-25日、ウッディシアター中目黒)作演出:井上テテ
- good morningN°5『ジャンキー・ジャンク・ヌードット』(2013年9月20日-25日、下北沢駅前劇場)[19]
- 朗読劇極上文學V『Kの昇天〜或はKの溺死〜』(2013年11月27日-12月3日、全労済ホール/スペース・ゼロ)
- なかよし劇場 vol.1 『どうにもならない。』(2014年1月13日、下北沢シアター711)脚本:たかはC・ふじきみつ彦・マンボウやしろ[20]
- 『うさぎレストラン』 (2014年2月19日-24日、六行会ホール)作演出:ほさかよう
- 『月の番犬』(2014年4月2日-6日、下北沢シアター711)演出:奥原アイザック
- 『信州ナイト5回目くらい』(2014年4月11日、下北沢・風知空知)- ゲスト
- MOSH007『私を愛したスパイ』(2014年5月20日-25日、BOX in BOX)[21]
- サモ・アリナンズプロデュース第26弾『ビタジルダ』(2014年7月16日-21日、下北沢駅前劇場)作演出:小松和重ブラザーズ[22]
- 国産第1号『バイコーン』(2014年8月20日-24日、駅前劇場)作演出:オクイシュージ[23]
- 『健ドン!(仮)』(2014年10月19日、日本青年館 大ホール)[24]
- 『聖☆明治座・るの祭典』(2014年12月19日、明治座)- ゲスト[25]
- 『る・コン 〜あんなこと、こんなことあったでSHOW〜』(2014年12月31日、明治座)[26]
- 『滝口炎上』(2015年5月29-30日、明治座)- 松平信綱 役[27]
- 學蘭歌劇 『帝一の國』-決戦のマイムマイム-(東京:AiiA 2.5、2015年7月12日 - 20日 / 大阪:梅田芸術劇場、7月25日 - 26日)[28]
- good morning N˚5『世界征服ナイト』(2015年9月2日-16日、下北沢OFF OFFシアター)[29]
- 『年越RUN舞で☆るンバ -走ったり、踊ったり、しゃべったり-』(2015年12月31日、明治座)[30]
- 『ママと僕たち』〜たたかえ!!泣き虫BABYS〜(東京:AiiA 2.5、2016年7月8日 - 18日 / 大阪:梅田芸術劇場、7月22日 - 24日)- 海老塚友郎/イバリD 役[31][32][33]
- ナイスコンプレックス N26『ゲズントハイト』(2016年10月29日、東京芸術劇場シアターイースト)- 日替りゲスト[34]
- 艶∞ポリス 第七回公演『個性が強すぎるのかもしれない』(2017年4月19日 - 25日、下北沢・駅前劇場)[35]
- 『すいているのに相席5』(2017年5月5日・6日、野方区民ホール)脚本:バッファロー吾郎A・せきしろ・上田誠
- アイアム劇団 旗揚げ公演『なんでもしますから赤福を売ってください』(2017年6月18日、座・高円寺2)脚本:せきしろ
- 『ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭』(2017年12月、明治座 / 2018年1月、梅田芸術劇場) - 三好伊左入道 役
映画編集
- 赤線(2004年7月)監督:奥秀太郎
- パッチギ LOVE&PEACE(2007年5月)監督:井筒和幸
- ぼくたちは上手にゆっくりできない。-BREAK-(2015年3月)監督・脚本・編集:舞城王太郎 - 主演 黒須 役[36]
- インターン(2016年11月)監督:吉田秋生 - タクシー運転手 役[37]
- リビング・オブ・ザ・リビングデッド(2017年2月)監督:安達寛高 - 藤原 役[38]
テレビドラマ編集
- 医龍-Team Medical Dragon-3 第8話 (2010年12月2日、フジテレビ) - 蓮見医師 役
- ごめんね青春! 第6話(2014年11月16日、TBS) - 中井・父 役
- 私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな 第8話(2014年12月23日、LaLa TV) - 幸平 役
- 稲垣家の喪主(2017年3月18日 - 、WOWOW)- 幸太郎 役[39]
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第46話(2019年1月6日、テレビ朝日) - 改造ポーダマン(声) 役[40]
- 君は放課後、宙を飛ぶ - 柿沼 翔一郎 役
テレビアニメ編集
- パパのいうことを聞きなさい!(2012年1月 - 3月、TOKYO MX ほか)- 佐藤教授、店員、新聞の勧誘員、マッチョリーダー、八百屋 役
- ナンダカベロニカ(2014年3月、NHK Eテレ) - パパ・プレジデント 役[41]
- おはようハクション大魔王(2014年3月 - 、日本テレビ) - カンちゃん 役
その他テレビ番組編集
- みいつけた!(2009年3月 - 、NHKEテレ) - サボさん(声・スーツアクター)
- みいつけた!さん(2010年4月 - 、NHKEテレ) - サボさん(声・スーツアクター)
- お江戸ミステリー家康が最も怖れた仕掛人(2011年1月23日、日本テレビ)- 松尾芭蕉篇 其角 役
- かみばな〜日本には八百万の神様がいるかもしれない〜(2013年4月-6月、BS11)- サルタヒコ 役
ラジオドラマ編集
- マクドナルドちゃぱら店物語(1999年10月 - 2002年3月、文化放送)
バラエティー番組編集
- 俺旅。(2015年1月 - 、tvk 他)
- 俺旅。〜シーズン2〜(2016年1月 - 、tvk 他)[42]
- 総延長3400キロ!全国縦断!新幹線グルメ(2016年6月12日、RSK 他)- ナレーション[43]
- 僕たちの小トリップ(2017年1月1日、tvk 他)[44]
- 演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…第十夜(2017年1月 前編18日、後編25日、BSスカパー!)[45]
CM編集
- ダイハツ「ナショナル全自動洗濯乾燥機」[46]
- 日産「リーフ」
- ロッテ「プクー」
- 損保ジャパン「お客さま評価日本一〔設立〕」篇
- サントリー「ラクテクト」
- ジェットスター・ジャパン「16歳のように、旅をしよう。」[47]
イベント編集
- サモアリ夜の会『ファンの集い』(2000年8月23日-25日、下北沢OFFOFFシアター)
- サモ・アリナンズ 10周年記念パーチー「サモ・アリナンズの夏の夜の夢」(2002年7月7日、本多劇場)- ヴァイオリン演奏(前座)
- 大人計画フェスティバル[48](2006年9月9日-10日、多摩市 旧・西落合中学校敷地内)- ゲストMC
- SHOW劇革命 FIRST GIG!(2009年2月20日-21日、テレピアホール)[49]
- 新たに舞い降りた天正遣欧少年使節〜お洒落なラフォーレでヴィバれ!イベント〜(2011年10月5日 - 8日、ラフォーレミュージアム原宿)[50]
- 「大江戸鍋祭 最後の最後に上映会」(2012年7月16日、日本青年館)- 司会
- BS-TBS収穫祭!!IN青山円形劇場「さとうのまんま」(2012年11月14日、青山円形劇場)
- 公開収録&カウントダウンイベント「神話(かみばな)〜日本には八百万の神様がいる〜」赤坂ACTシアター(2012年12月31日)
- 前川紘毅ワンマンライブ2013初陣(2013年6月22日、渋谷LOOP annex)- ゲスト
- ボードゲームセンターばかし(2013年10月6日、シネマアミーゴ)[51]
- バルトる・映画祭(2014年5月18日、新宿バルト9)[52]
- 猫背シュージ(2014年9月12日、下北沢 風知空知)[53]
- ボードゲームセンターばかし ステージ2(2014年12月16日、豪徳寺tokyo omo style)[54]
- 村井良大×佐藤貴史「俺旅。」完成披露イベント(2014年12月13日、ラフォーレ原宿ミュージアム/12月14日、大阪府男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)ホール/2015年2月14日、名古屋 東別院ホール)[55]
- 俺旅。シーズン2 カレー食べにいってらっしゃい!イベント(2015年11月1日、ブリリア ショートショートシアター)[56]
- 『佐藤貴史の「ほんとは週3でカタンしたいのよー」』(2015年12月12日、新宿・ゲームBARミニらぼ)[57]
- 『佐藤貴史の「ほんとは週3でカタンしたいのよー」』(2016年4月2日、新宿・ゲームBARミニらぼ)[58]
- 村井良大×佐藤貴史「俺旅。」完成披露イベント(2016年3月12日、浜離宮朝日ホール/4月17日、朝日生命ホール/4月23日、栄ガスホール)[56]
- ボードゲームセンターばかし ステージ3(2016年6月1日、ヒミツキチラボ)[59]
- 輝け!第46回バースデーvol.1「せきしろが考えたことを46個聞く夜」(2016年11月3日、新宿ロフトプラスワン)[60]
- 村井良大×佐藤貴史「僕たちの小トリップ」完成披露イベント(2016年12月25日、ヨコハマNEWSハーバー)[61]
- ザ・アナログゲーム・ショウ(2017年1月19日、2月16日/道玄坂ヒミツキチラボ)[62]
WEB番組編集
その他編集
- 「聡明なスパイは耳がいい」(2015年3月) - ゲームブック付属CD 声の出演[65]
作品編集
音楽CD・DVD編集
- サボさん名義
-
- 「サボさんまいったな」(2011年1月)(作詞・ふじきみつ彦、作曲・横山剣)(CD みいつけた!パーティー(アルバム第2弾)/DVD みいつけた!リサイタル うたうッス おどるッス(DVD第2弾)収録)
- 「サボテンよりあいをこめて」(2013年3月)(作詞・ふじきみつ彦、作曲・宇崎竜童)(CD みいつけた!パラダイス(アルバム第3弾)/DVD みいつけた! おおもり ふつう てんこもり 収録)
- 「サボさんのえかきうた」(2013年8月)(作詞・ふじきみつ彦)(DVD みいつけた! おおもり ふつう てんこもり 収録)
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ 2013年12月22日の佐藤貴史公式Twitterより。
- ^ a b c 「佐藤貴史のバミッていこうぜ!」#2【メサイアー鋼ノ章ー】<アフタートーク>[リンク切れ]シアタークリップ(2015年8月28日)
- ^ 友達の友達 連載「まずはともだちのともだちから」3人目のゲスト ピン芸人・永野さん
- ^ サモ・アリナンズ 公式Facebook
- ^ a b “友達の友達 連載「まずはともだちのともだちから」”. シアターガイド. (2011年8月25日)
- ^ 舞台『We Love 兄さん!!〜ボクらの兄さんイケてなくなくない!?〜』パンフレットより。
- ^ a b “OKStars インタビューVol.218 俳優佐藤貴史”. OKStars. (2012年12月1日)
- ^ 佐藤貴史公式ツイッターより(2015年1月5日)
- ^ 滝口幸広の魅力満載「滝口炎上」開幕【公開舞台稽古】[リンク切れ]シアタークリップ(2015年5月30日)
- ^ ボードゲームセンターばかし公式Facebook
- ^ nifty「ホールアンドナッツ」客演 児玉信夫インタビュー Archived 2014年11月29日, at the Wayback Machine.
- ^ 「温泉きのこ」公式HP バイオグラフィー
- ^ “人気キャラクター“ロディ”がミュージカルに!! 主演は濱田龍臣!”. webザ・テレビジョン. (2010年7月10日)[リンク切れ]
- ^ “企画・製作公演「新春戦国鍋祭〜あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ〜」”. る・ひまわり. (2012年3月21日)
- ^ “企画・製作公演「大江戸鍋祭」”. る・ひまわり. (2012年3月21日)
- ^ “4月3日(火)開幕!佐藤貴史 初主演作『We Love 兄さん!! 〜ボクらの兄さん、イケてなくなくない!?〜』キャストコメント到着!”. れポたま!. (2012年4月3日)
- ^ “写真で振り返る!「ドリームジャンボ宝ぶね〜けっしてお咎め下さいますな〜」”. TVLife. (2013年1月26日)
- ^ “どりじゃん東京公演!”. サモ・アリナンズ オフィシャルブログ. (2013年1月17日)
- ^ ジャンキー・ジャンク・ヌードット オフィシャルサイト
- ^ “やしろも脚本提供、たんぽぽ川村×佐藤貴史のユニット舞台”. お笑いナタリー. (2013年12月8日)
- ^ MOSH007『私を愛したスパイ』 Tambourine STAGE
- ^ 「サモ・アリナンズからのお知らせ。」サモ・アリナンズ 公式ブログ 『ガッツ団』(2014年4月11日)
- ^ 「バイコーン」国産第1号公式Facebook(2014年7月5日)
- ^ 企画・製作公演 「健ドン!(仮)」る・ひまわり (2014年9月19日)
- ^ 企画・製作公演 「聖☆明治座・るの祭典」 る・ひまわり(2014年8月28日)
- ^ 企画・製作公演「る・コン 〜あんなこと、こんなことあったでSHOW〜」 る・ひまわり(2014年12月17日)
- ^ 企画・製作公演 「滝口炎上」 る・ひまわり (2015年2月21日)
- ^ “【第二章】學蘭歌劇『帝一の國-決戦のマイムマイム-』、開國!!”エンタステージ(2015年3月5日)
- ^ 2作品同時上演!! ぼくらの15日間戦争!「世界征服ナイト」「breakfast,kani」 good morning N˚5 (2015年6月20日)
- ^ 企画・製作公演 「年越RUN舞で☆るンバ 〜走ったり、踊ったり、しゃべったり〜」 る・ひまわり(2015年12月4日)
- ^ 『ママと僕たち』〜たたかえ!!泣き虫BABYS〜 Archived 2016年4月22日, at the Wayback Machine. ネルケプランニング
- ^ クセになる楽しさ!『ママと僕たち』稽古場リポート チケットぴあ(2016年7月5日)
- ^ デーモン閣下がキーを握る舞台『ママと僕たち』[リンク切れ] シアタークリップ(2016年7月8日)
- ^ ナイスコンプレックス公式ツイッター(2016年10月3日)
- ^ 「個性が強すぎるのかもしれない 公演情報発表!」艶∞ポリスofficialブログ(2017年2月9日)
- ^ ぼくたちは上手にゆっくりできない。公式HP
- ^ セントラル株式会社 公式Facebook(2016年11月1日)
- ^ さぬき映画祭上映作品 若手短編プログラムC 冬のスリラー特集
- ^ 「稲垣家の喪主」公式HP
- ^ “快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #47 今の僕にできること”. 東映. 2019年1月6日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. NHKアニメワールド ナンダカベロニカ. 2014年2月3日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年1月31日閲覧。
- ^ 俺旅。シーズン2 自分の足で世界を見よう!tvk
- ^ セントラル株式会社 公式Facabook(2016年6月7日)
- ^ 僕たちの小トリップ 番組案内 tvk
- ^ 「演劇人は、夜な夜な、下北の街で吞み明かす」公式ツイッター(2017年1月18日)
- ^ 佐藤貴史 公式プロフィール セントラル株式会社
- ^ セントラル株式会社 公式Facebook(2016年4月18日)
- ^ 大人計画フェスティバル - ゲスト
- ^ 東海テレビSHOW劇革命 FIRST GIG! Archived 2015年4月2日, at the Wayback Machine.
- ^ “SPECIAL! 舞台『僕たち天正遣欧少年使節』公演レポ”. omoshii. (2011年10月24日)
- ^ ボードゲームセンターばかし公式ツイッター(2013年9月10日)
- ^ 企画・製作公演 「バルトる・映画祭」 る・ひまわり(2014年4月1日)
- ^ サモ・アリナンズ公式ツイッター(2014年9月3日)
- ^ ボードゲームセンターばかし公式Facebook(2014年12月2日)
- ^ 村井良大×佐藤貴史「俺旅。」
- ^ a b 俺旅。シーズン2 イベント
- ^ イベント(佐藤貴史ボードゲーム会)のお知らせ ゲームbarミニラボ公式Facebook(2015年11月27日)
- ^ イベント(佐藤貴史ボードゲーム会)のお知らせ ゲームbarミニラボ公式Facebook(2016年3月14日)
- ^ ボードゲームセンターばかし公式Facebook(2016年5月12日)
- ^ 祝46歳!バ吾A&せきしろの誕生日企画2連発、大喜利ライブには小籔やザコシ お笑いナタリー(2016年10月27日)
- ^ 「僕たちの小トリップ」 サモ・アリナンズ 公式ブログ 『ガッツ団』(2016年12月1日)
- ^ ザ・アナログゲーム・ショウ、新春&バレンタイン決戦に佐藤貴史×森下亮 ステージナタリー(2016年12月21日)
- ^ 「佐藤貴史のバミッていこうぜ!」番組概要[リンク切れ] シアタークリップ
- ^ 「おしえて アベマくん」ODDJOB INC (2016年10月14日)
- ^ 「聡明なスパイは耳がいい」 SCRAP