保育社

日本の出版社

株式会社 保育社(ほいくしゃ)は日本の出版社。大阪市淀川区に本社がある。1946年創業。

保育社
正式名称 株式会社 保育社
英文名称 HOIKUSHA Publishers Co.,Ltd.
現況 事業継続中
種類 株式会社
出版者記号 586 
取次会社 トーハン,日本出版販売,大阪屋,中央社,日教販,西村書店,関西出版流通
取次コード 7700
法人番号 9120001170656 ウィキデータを編集
設立日 2007年(平成19年)4月6日
代表者 代表取締役社長 長谷川素美
本社郵便番号 〒532-0003
本社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30
ニッセイ新大阪ビル16階
資本金 1,000万円
主要株主 株式会社メディカ出版(100%)
得意ジャンル 児童書・教育書
外部リンク http://www.hoikusha.co.jp/
テンプレートを表示

図鑑の発行を主力出版物としており、生物をはじめとする様々な分野の原色図鑑を発行していた。また文庫判ながらカラー写真入りであらゆる分野の事象を解説した小百科シリーズ「カラーブックス」の発行や生態学の啓蒙書でも知られている。

図鑑の傾向としては、専門家にとっては原著論文を網羅してはいない、自らの狭い専門分野の周辺分野を見渡す用途には堪え、アマチュアにとっては入門段階からセミプロ級の研究家までの使用に適するといった、プロとアマチュアを橋渡しするレベル設定のものが多い。

経営再建編集

1999年11月、和議法の適用を申請し倒産した。このため資金の調達が困難になり、新刊の出版・既刊の重版が困難な状況となったが、出版社や文化人、書店などが経営再建の支援を表明し、既存の原色図鑑シリーズを主体に増刷出版が続けられた。一方で『私鉄の車両』シリーズ(1985年〜1987年に発刊、全24巻)をネコ・パブリッシングが版権を引き取り、復刊を行った事例もある。

2007年4月6日、株式会社メディカ出版の経営支援を受け100%出資の子会社として、再スタートを切った。主な出版物はカラーブックスシリーズ、原色図鑑シリーズ、検索図鑑シリーズ、介護・ケアマネジャー関連書籍などとしている。

外部リンク編集