八幡神社 (世田谷区粕谷)

東京都世田谷区粕谷にある神社

八幡神社(はちまんじんじゃ)は東京都世田谷区粕谷にある神社である。蘆花恒春園の隣地に鎮座する旧粕谷村鎮守。 地名から、粕谷八幡神社とも呼ばれる。

八幡神社
所在地 東京都世田谷区粕谷1-23-18
位置 北緯35度39分46秒 東経139度36分43秒 / 北緯35.66278度 東経139.61194度 / 35.66278; 139.61194 (八幡神社 (世田谷区粕谷))座標: 北緯35度39分46秒 東経139度36分43秒 / 北緯35.66278度 東経139.61194度 / 35.66278; 139.61194 (八幡神社 (世田谷区粕谷))
主祭神 誉田別命
社格 旧村社
創建 不詳
別名 粕谷八幡神社
例祭 10月11日
テンプレートを表示

祭神

編集

誉田別命(応神天皇)

歴史

編集

創建は不明。鎌倉時代、当地は粕谷氏の所領であったことから、粕谷氏が勧請したとする説もある。

社殿・境内

編集
徳富蘆花が客人をこの杉の下で見送ったとされ、名づけられた杉。太平洋戦争後に枯れ、二代目が植えられている。

祭事・年中行事

編集

所在地・交通

編集

東京都世田谷区粕谷1-23-18

参考文献

編集
  • せたがや百景

関連文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集