八芒星
幾何学において、八芒星(英語:Octagram オクタグラム)は、八つの角を持つ星型多角形である。

正八芒星、円周を8等分し、3個隣の点どうしをつないで作られる事からシュレーフリ記号は{8/3}で表される。
オクタグラムは、ギリシャ語の倍数接頭辞で八を意味する octa- と、「線」を意味するギリシャ語γραμμή (grammḗ)から来た接尾辞-gramを組み合わせた語である[1]。
バリエーション編集
Narrow Wide (45°回転) |
同辺 |
18世紀初期のチリの国旗 |
幾何学的にはアウセクリスのシンボルのように、十字架の先を三角形状に欠いたように表すこともできる。 |
8方位の羅針図(コンパスローズ)のように、十字と45°小さな十字をずらした形で示す事も出来る。 |
2{4} | ||||
---|---|---|---|---|
{8/3} | ||||
関連項目編集
出典編集
- Grünbaum, B. and G.C. Shephard; Tilings and Patterns, New York: W. H. Freeman & Co., (1987), ISBN 0-7167-1193-1.
- Grünbaum, B.; Polyhedra with Hollow Faces, Proc of NATO-ASI Conference on Polytopes ... etc. (Toronto 1993), ed T. Bisztriczky et al., Kluwer Academic (1994) pp. 43–70.
- John H. Conway, Heidi Burgiel, Chaim Goodman-Strass, The Symmetries of Things 2008, ISBN 978-1-56881-220-5 (Chapter 26. pp. 404: Regular star-polytopes Dimension 2)