南カリブ自治地域

ニカラグアの自治地域

南カリブ自治地域(みなみカリブじちちいき、スペイン語: Región Autónoma del Caribe Sur, RACS)または南カリブ海岸自治地域(みなみカリブかいがんじちちいき、Región Autónoma de la Costa Caribe Sur, RACCS)は、ニカラグア南東部にある自治地域である。

南カリブ自治地域

Región Autónoma del Caribe Sur
Bluefields waterfront homes.JPG
南カリブ自治地域の旗
南カリブ自治地域の公式印章
印章
Region Autonoma del Atlantico Sur in Nicaragua.svg
北緯12度00分 西経83度45分 / 北緯12.000度 西経83.750度 / 12.000; -83.750
国家 ニカラグアの旗 ニカラグア
首府 ブルーフィールズ英語版
面積
 • 合計 27,260.02 km2
人口
(2012年6月30日)(GeoHive.com
 • 合計 369,254人
 • 密度 14人/km2
等時帯 UTC-6
ISO 3166コード NI-AS
国勢調査人口 306,510人(2005年5月28日)

歴史編集

1986年に旧セラヤ県が2つに分割されて設けられた。

2014年には南アトランティコ自治地域Región Autónoma del Atlántico Sur, RAAS)から現在の名称に変更。

隣接する県編集

北部に北カリブ自治地域、北西部にマタガルパ県、西部にボアコ県チョンタレス県、南部にリオ・サン・フアン県と接している。

地理編集

東部はカリブ海を臨み、沖にはアメリカ合衆国から返還されたコーン諸島が浮かぶ。北側にグランデ川(グランデ・デ・マタガルパ川)が西から東へと流れ、東海岸にはカリブ海と繋がっているペルラス湖がある。北部のほとんどがモスキートス海岸Costa de Mosquitos)と呼ばれるカリブ海側低地であり、南部は山地となる。面積27,407km2で国内2位の大きさ、人口382,100人(2005年)、自治地域の首都は旧セラヤ県の県都でもあったブルーフィールズBluefields)である。

脚注編集

外部リンク編集

  • craccs 公式ウェブサイト(スペイン語)