古河ケーブルテレビ
古河ケーブルテレビ株式会社(こがケーブルテレビ)は、茨城県古河市に本社を置くケーブルテレビ局である。かつて存在したリバーシティ・ケーブルテレビ[1]の事業をケーブルテレビ株式会社が吸収分割[2]し、2017年4月に誕生した。現在、FTTH化をすすめており、2019年3月から順次サービス開始予定である。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | KGC |
本社所在地 |
![]() 〒306-0235 茨城県古河市下辺見2450 |
設立 | 2017年4月3日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 8050001042566 |
事業内容 |
1.放送法に基づく有線一般放送事業 2.電気通信事業法基づく電気通信事業 |
代表者 | 代表取締役 小林 康行 |
資本金 | 5,500万円 |
主要株主 | ケーブルテレビ株式会社 |
外部リンク | http://www.koga-catv.jp/ |
サービスエリア編集
サービス内容編集
・テレビ・・・地上波、BS、CS、4K、コミュニティチャンネル。業務区域内では関東のJAITS加盟テレビ局全部をケーブル1本で視聴できる。
・インターネット・・・戸建て向け5種類、集合住宅向け1種類
・固定電話・・・KDDIのケーブルプラス電話およびソフトバンクのケーブルラインと提携
・電力・・・東急パワーサプライと提携
地上波
011 NHK総合・水戸 NHK総合・東京
021 NHKEテレ東京
031 とちぎテレビ テレ玉
※STBを置いたテレビは群馬テレビ チバテレビ tvkが視聴可
041 日本テレビ
051 テレビ朝日
061 TBS
071 テレビ東京
081 フジテレビ
091 TOKYO MX