大城皓也
沖縄県出身の洋画家
大城 皓也(おおしろ こうや、1911年(明治44年)4月14日 - 1980年(昭和55年)7月12日)は、沖縄県出身の洋画家。二科会会員[1][2]。
生涯
編集1918年(大正7年)、沖縄県立第二中学校(現・沖縄県立那覇高等学校)に入学し、在学時に美術教師・比嘉景常の指導を受ける。1934年(昭和9年)、東京美術学校を卒業する。
1936年(昭和11年)、沖縄県の私立開南中学校(沖縄戦により廃校)の美術教師となる[3]。沖縄美術展覧会の創設に参加した。
太平洋戦争後、名渡山愛順・安谷屋正義らと首里儀保町のニシムイ美術村にアトリエを設ける[4]。1950年(昭和25年)には琉球大学助教授に就任した。